2006年11月サイトマップ

皆様 失礼

| コメント(0)

本日より三日間出張です。


8時に会社出ますので皆様これで失礼致します。

1日を大切に

| コメント(0)

出張が続いていましてなかなか プログ かけません。


この熊野地方は陸の孤島でして


電車で 移動中は 読書のチャンスなのですが、

 
紀勢本線は よく揺れますし、その上団塊世代の


私としては眼も悪くなるし、ついつい ウトウト 眠くなって・・・・・


先日も あやうく 新宮まで乗り越しそうになりました。


       年を感じます。


先輩が 60歳になると 65歳までは 土地の言葉で

  「わけない」  (早く年をとる事)   と言われていましたが、

私にとって 50歳台 は 「わけない」 でありました。


 一日を大切に生きていかなければと感じています。

昨日

| コメント(0)

昨日のゴルフ大会で ショートホールに於いて チャリティー

行いました。


   参加の皆様のお陰で たくさんの募金が集まりました。

 有難う御座いました.。  心より御礼申し上げます。

一部を商工会女性部が事業として行っている盲動犬育成基金に

寄付をし、  あと  福祉関係の作業所 2ヶ所を

商工会の職員と施設を訪問し寄付させて頂き、  

      大変喜んでいただけました。

   少しでもお役に立てたと思いました。


 それと 昨日 友人の妹さんが亡くなりました。 

入院をされていたのですが、遠方に入院されていたので

お見舞いに行かなければと思いつつ いけませんでした。

  悔まれます。   

                  ご冥福を祈ります。


雨男

| コメント(0)

昨日は、祭日で那智勝浦町 太地町 両商工会の

ゴルフコンペが約160名のエントリーのもと盛大に行われました。

来年 4月1日 両商工会 合併誕生の予定ですので

協賛というかたちでのゴルフ大会は今回をもって終了という運び

になろうかと思います。


いずれにしろ コンペ 無事終了しましたので ホッと しています。

どんな イベントでも 終わると 一息  つけます。

実行委員会のメンバー に感謝です。

おっと  忘れてはいけません  職員 にも感謝です。


 このような経済状況の時にゴルフか

という 声 も一部にはありますが、会員の親睦の為

そして 気持ちの励みとゆうか 心の高揚の為

続けていければと思います。  

 午後 から少し 雨でした。


      
      私は 雨男なのです           すみません・・・・・・・・・

時間がありません

| コメント(0)

本日 県商連 人事管理委員会 で和歌山市出張です


時間がありません    では  又

各種団体の今後

| コメント(0)

本日 那智勝浦町と太地町の商工会の合併設立委員会

が開催されました。 

両町の商工会は 本年7月6日合併締結式を結び、

来年4月1日 合併誕生の予定であります。

合併の目的は 簡略に申しますと 

  ① 会費負担の軽減  ② 地域資源の共有 ③ 支援体制の充実

 であります。

 私は、合併する事によって危機意識を商工会の役職員はもちろんのこと

会員皆様が共有する事により、 

目的意識をもって 運営の効率化が図れ、積極的な事業の実施が可能になる

と思います。    よく メリット は  ?   聞かれます

 
    メリット は自分自身が作り出すものではないでしょうか。


今、いろんな 諸団体の存在そのものが問われているときで在ります。

 大切な事は、その団体の一員としての議論を重ねる事が

 肝要だと思うのです。

   
 

 


   

洗濯

| コメント(0)

昨日は、ブログ休まさせていただきました。

日曜日も会社に出勤するのですが、時間がなくてかけません。

 
 

実は、昨日から女房は友人と京都で休暇を楽しんでいます。

本日帰宅の予定です。 やはり日常生活には不便を感じます。

女房が帰宅した時少しでも楽なようにと洗濯をしときました。

女房曰く  「洗濯をしておいてくれるなんて昔なら考えられない」

といいます。      沈黙

三十年近く 大変な思いをかけてきた(会社・家庭共)女房なので

少しでも   と思います。


女房も最近は音楽会や絵画教室等を楽しんでいます。

これも、お客様 地域の方がた 友人 家族の お陰です。

有難う御座います。

 先程、新宮医療センターに入院している友人(大先輩)を見舞いに

行ってきました。  11月4日 に膝を骨折して手術したのそうですが、

昨日 友人に聞いて本日見舞い行ってきたのですが、 

世話になっている大先輩なので 心配です。

回復を祈るのみです。       では 又


 

 

ああ  忙しい

| コメント(1)

本日の予定は、午後から入っています。

予定の入っていない土曜日は忙しいのです。

  
事務所のガラス拭き・工場の掃除・充填所のペンキ塗り等


        
     大変 忙しい のです。

         
           ああ 忙しい  この辺で  失礼します。

昨日の続き

| コメント(0)

昨日に引き続いての話となるのをお断り申し上げ

本日もブログに挑戦します。

 『樅の木は残った』は自宅で 就寝前に読んでいます。

 
 会社での私の仕事は 主に経理を見ています。

経理といっても、事務は出来ませんし、ザックバラン にゆうと

    《銭子の段取り》  であります。


事業そのものは、すべて2年前に入社した取締役の竜一(長男)と

統括営業所長の掛橋はじめ信頼できる社員で切り盛りしています。


  昨日も、二人にあらためて 「会社の事 宜しくお願いする」 と頼みました。

小さな会社ですが、社員と家族に恵まれて幸せです。  

地域の方がたのご協力はもちろんの事

社員と家族の支えがあって、公職の仕事が務まっています。

有難くて、嬉しいことです。


さて、本題の 〔昨日の続き〕 でありますが、上記の事情もあり

会社の仕事はほとんど出来ていませんし、と言うより していませんので

 〔昨日の続き〕 です。    そうです読書です。


著者は近藤道生氏 の 『国を誤りたもうことなかれ』 を読んでいます。

近藤道生氏は現在 博報堂最高顧問の職にあるそうですが、

その経歴を拝見するだけで 私のような凡人では想像できない

人生を歩んでおられると感じます。

日本にはすごい大先輩がおられるものです。

この書では、 【日本の道統】 という事を 教えていただけそうです。

 只今から、読み進めてまいります。     では

 



山本周五郎文学

| コメント(1)

私 なぜか今 山本周五郎さんの小説にはまっていまして、

現在『樅の木は残った』を愛読しております。

もともと歴史小説がすきなのですが、  山本周五郎文学

読んでいけば行くほどはまります。


 
 この『樅の木は残った』は小説の面白さも さることながら、

企業経営にとって非常に参考になります。

仙台藩を背景とした寛文事件(伊達騒動)の

主人公原田甲斐 の生き方 感じ入っています。

今後の展開が楽しみです。

出張の恩恵

| コメント(0)

昨日は和歌山市出張でした。

私は紀伊勝浦駅から乗車したのですが、

太地駅から太地町長が乗車してきました。町長とは姻戚関係に中りますし、

なにより同級生で,親しい友人です。 久しぶりなので話が弾みました、

昼食をして分かれたのですが、楽しい時間でした。


今までも色んな事を相談したり、助け合ったり、しましたが、

(本当はこちらが助けられ 励まされる事ばかりです) 


今、太地町長として本当に大袈裟でなく、命を掛けて 太地町民 地域の為に

働いています。 自分自身 町長の傍にいてよく分かります。

ただ ただ、健康に留意して頑張って頂く事を  願うのみです。


安心なのは、昔から 男義があり、心が綺麗で  政治家として潔癖な事です。

これがなければ 長い付き合いは出来ません。

お互い頑張るぞ       気合だ 


 


季節感

| コメント(0)

本日、朝から非常に寒く感じ、会社のLPG充填所の寒暖計は

6℃で、この秋一番の冷え込みでした。

私どもの商いにとりまして、なによりです。 一層の寒さに期待です。


それと昨日から大相撲九州場所が初日を迎えました。

私はスポーツの中で相撲が大好きです。


学生時代(もう40年近く)福岡で過ごしたのですが

九州場所の時期は、雪は積もるし、底冷えはするし、

大変寒かった記憶が甦ります。

女房の里が、福岡なので来年あたり九州場所の会場に足を運ぼうと

思っています。 なにわ ともあれ楽しみな2週間です。

目が、ウルうる

| コメント(0)

昨日、新宮納税貯蓄組合連合会の平成18年度『中学生の税について作文』

表彰式がありました。 毎年その作文のすばらしさに感動するのですが、

今年は特に嬉しい出来事がありました。

それは、私どもの会社(株式会社 モリカワ)の社員のご子息とお嬢さんが、

それぞれ大きな賞に輝いた事です。

私も、東牟婁郡商工連合会会長として表彰式にプレゼンターとして参加しました。

残念ながら二人とも東牟婁郡商工連合会長賞には該当しませんでしたが会場での

成長した姿を見ると、感動し 目が ウルうる となりました。

個人的にささやか賞を出させていただいたのですが、早速二人から

お礼の電話がありました。  二人の親(社員)は人間性が豊かで、仕事もよく出来

私の自慢の社員ですが、 さすがにいい子供に育てていると思い、 

  またまた感動でした。


驚き

| コメント(0)

皆様、本日自分自身のブログを見て驚きました。

それは、ブログ右側のプロフィールの事であります。

まあ 品のある写真はいいとしても、(すいません 誰も褒めてはくれないもので)

公職一覧表 これには驚きました。     九代目の売り込みです。

人間的に未熟な私が、この様な職に就いていること自体恥ずかしいのですが、

ただ、ただ、地域社会への恩返しだと自分自身に言い聞かせ

皆様のご協力を頂きながら懸命に努めています。

宜しく、お願いいたします。

しかし、このプロフィール見て私の友人の多くは 『目立つ事の好きな人だから

ええのに』 と思ってる方が多いと思います。   

特に ハマチャン  なんかは  そう思うやろ  濱ちゃ~ん    笑い

いずれにしろブログともども頑張って参りますので宜しくお願いします。


感激

| コメント(0)

昨日、早速ブログで嬉しくなることがありました。

それは二日目にして早くもリンクして頂けたことです。

リンク先は、 まぐろと温泉で有名な那智勝浦町の『オウムと酒屋』です。

このお店の旦那サンいつも笑顔をたやさず仕事に励んでいる素敵な方です。


      《中嶋君 有難う   嬉しいです。》

   今後とも頑張ってブログ続けますのでよろしくネ

皆様 応援お願いします。

八代目の響き

| コメント(0)

息子の九代目に指示されブログに挑戦して本日で2回目です。

私は歴史小説が大好きで、特に織田信長以降明治維新辺りまでが

好きであります。 

私は八代目ですが、紀州出の将軍吉宗公が徳川家八代目でもあり

八代目という言葉の響きが大変気に入っています。

九代目によると、ブログを続ける事は結構大変だそうですが

諦めずに、忍耐強く出来るところから続けて行きますので

読んで頂ければ有難く光栄です。

八代目日記

| コメント(0)

(株)モリカワの代表及び森川家八代目の森川起安でございます。

九代目の息子に命令され、八代目日記を書くこととなりました。

パソコンは不得手ですが、少しづつ更新していきます。

よろしくお願いします。


株式会社モリカワ 2006年11月6日

代表取締役社長 森川起安