八代目: 2008年11月サイトマップ

嬉しい お土産

| コメント(4)

 連休でブログもお休みいただきました

出社して  伏見稲荷さんに 一日の無事を祈祷し 終わると

若い社員が 私のところに 「社長 連休に家族で旅行に行って来ましたので

少しですけど」

と お土産を手渡されました  


 嬉しいですね・・・・・・かわいい社員の気持ちが


うちの社員は 誰が何処に行っても 

お土産を買ってきてくれます 


 早速 八代目が 伏見稲荷さん に奉納し

昼前 御下がりを  女房が 全員にいただいたお土産を分け 

有難く頂戴します  

 
  誰に何を いただいても 八代目は 上記の 如く

先ず 伏見稲荷さん そして 御下がりを平等に 女房が分ける のです

実に有難くて 美味しいです 


  明日から  東京出張です  全国商工連合会の全国大会の

予定も入っています     


 28日帰ってまいります    又 ブログ 続けます

  昨日の 町都市計画審議会の視察

大変 有意義な時間・研修ができました


 近畿自動車道 [尾鷲北IC(仮称)~紀伊長島(仮称)]

を視察いたしました


 先ず 国土交通省 東紀州事務所で所長さんより

概要を説明いただきました  


この区間は 新直轄方式で 建設されているそうであります


 新直轄方式とは 従来の『有料方式』では 採算性で建設が困難

な高速について 事業費の3/4を国が 1/4を県が負担して

無料で通行できる高速自動車道を整備する新たな手法だそうです


 説明の後 海山町に建設されている高丸山トンネル工事を

視察いたしました 実際のトンネル坑内に入り

世界でもトップクラスという トンネル工事の進捗状況を見ることができました


   全ての工事が 圧巻 でした

 
 全線 予定の熊野市まで開通すると 

早い 時間帯であれば 那智勝浦町から名古屋まで

2時間半前後   夢のようです

平成24年 開通できればとのことであります

  
  いずれにしても 今回は
 
八代目には 勉強になる 視察研修でした


  前日の

九代目の 視察研修は 困難を極めた 研修だったそうです (笑)

贅沢? 

| コメント(0)

  九代目は 昨日 大変な視察研修だったそうです が (笑)

本日 八代目も 那智勝浦町都市計画審議会の視察が

御座います


 視察場所は近畿自動車道紀勢線 (尾鷲北~紀伊長島) 

で あります 午前9時30分役場前を出発し 

午後5時30分到着 予定です


 高速道路など 道路インフラ整備は 和歌山県より

三重県の方が 進んでいる状況ですので

そのへんの 進捗状況も 視察できればと思っています


  視察終了後 もう一つ 大切な予定が入っていまして

団体 (業者会)の理事会 そして 引き続き忘年懇親会なのですが

午後6時から 場所は 休暇村南紀勝浦 で御座いまして

時間的 に間に合うか心配です


  もっと ゆっくり日程が とれれば ゆったりと寛げる 休暇村南紀勝浦の  

『めざめの湯』に 入れていただいてから  

理事会・忘年会であれば いいのですが・・・・・・・


    贅沢でしょうかね

さて 寒くなりましたので 気合を入れて 

過ごさなければ ・・・


  風邪などで 体調崩すようなことがあれば

今後の 日程にも影響しますので 気お付けなければ いけません


 しかし 時の経つのは  早いもので 

8月のお盆を迎えたと思ったら   本日は 11月も 20日 です

これから 年末に向って 忙しく 気ぜわしくなりますね


 24日の勤労感謝の振り替え休日は 

南紀くろしお商工会 の 親睦ゴルフ大会が開催されます

本日は 運営委員会のメンバーが 

会場に商品搬入 そして 表彰式会場の設営に行っていただいています

運営委員といっても 実際は 青年部の連中です (笑)


 那智勝浦町においても 太地町においても  イベント等

なにをするにも  南紀くろしお商工会青年部

協力を必要とする  局面が多く   本当に 苦労をかけます  


   青年部は 実に 有難い存在です 

 
 設営等の 後は ゴルフ場の 芝の状態・コースの管理状況 他

の視察研修会を行うそうです 


 九代目も 「忙しい 忙しい」 と言いながら

何時もの 様子と違って 洋々 と出かけて行きました (笑)

九代目日記 御覧下さい 

試行錯誤の 努力

| コメント(1)

  止まって しまいました 

何が?  筆 がであります


  最近 八代目のブログ 自分自身は好調に感じていましたが

このような ことであります


 人間って 何事も 好調なんて続きませんね

ホント どの様なことでも 「いい感触を得た」 なんて

ほんの 一瞬の出来事ですね


  何事も 試行錯誤を繰り返しながら 

努力を しなければなりません


  徳川家康 曰く 「人生は重荷を背負うていくが如し」 と言った

と 伝えられていますが まさしく その通り です


  八代目も 重荷を背負って 生きていきます   ご指導下さい

寒い 冬

| コメント(0)

天気予報によると 明日あたりから 

寒くなるとのことで 主に燃料を取り扱っている

弊社にとりましては 有難いことで御座います


 昔のことを 言っては さみしいのですが

ホント 寒かったですね


 八代目は 新宮市で生まれ育って

小学校は 神倉山の下の 千穂小学校でした


 真冬になると 通学にも 神倉山からの吹き降ろし

が凄く寒く   通学路の途中にある 民家の瓶の水が 

毎日 凍っていたのが思い出されます


 当時を 振り返っても 冬は 寒く 

夏は 暑く  梅雨は 蒸し暑い・・・・・ でした 


  が    そういえば 今年も 

木枯らしがやってきて 秋  を感じると 

 言うことも ありませんでした     


 我々が地球を  痛めつけた結果なのでしょうかね

 仕事始めの 月曜日 商工会の朝礼に出席し

打ち合わせを一つ済ませて 9時過ぎに帰社して

会社の業務が一段落すると

 
  商工会から FAXがあり タイトルは 

;商工会の金融支援体制強化に係る要請について; であり

全国連から添付書類が付いていて 

それには 「地域の中小企業の経営環境は商工会発足以来最悪の状況」

とあります


 まさに 非常事態宣言です 

商工会の 組織を挙げて 支援を行わなければいけません

 本日の 土曜日は  小中学校もお休みです

その お休みを利用いたしまして

小学生・中学生を対象に  

南紀くろしお商工会 主催の 「不思議化学実験ショー」 を

開催いたします 


 この 事業は 京都から講師を招いて 

毎年開催いたしています  

商工会の目的に 社会一般の福祉の増進に資する があります

その 一環の事業です

将来の日本を担う子供たちに 少しでもいい体験と思い行っています

工業部会の主催です

 
 一つには 昨今 子供たちが自分自身で体験する 

化学実験が 少ないようにも思い開催いたしています


 子供たちが 実験に集中できるようにと

二替制で 一部定員50名に絞って行います

ま 事務局はそれぞれ 10名程度余裕をもっているそうです

 

  朝方 雨が降っていましたが  雨も上がってまいりましたので

良かったです   

    午後から 子供たちの  笑顔 が楽しみです

さて 中国研修旅行のメンバーの紹介 最終です

一人は 沖縄県 の ある商工会 副会長さんでコクバさん です

50歳台の まん丸と というか てっぷリ と太った 人のいいかたでした


 実は 八代目は 学生時代 九州は福岡で 4年間居たのですが

大学時代 沖縄の友人も多く  楽しい日々を過ごしました


 当時は まだ沖縄は日本に復帰していませんで

パスポートが珍しく 記憶にありますし

友人が沖縄に帰省するたびに その当時 高級ウイスキーの

オールドパー・ジョニイー黒を 飲ませていただきました ね

沖縄の人は 豪快でした

 
 もう かれこれ40年前のことが 

コクバさんのお陰で思い起こすことが出来ました 

有難う御座いました  


 ただ 中国では お腹の体調が悪く 残念でした
 
旅行で お腹 調子が悪いと 悲劇です 

(でも結構 泡盛 飲んでいましたよね (笑)

      その後 もう よくなった でしょうね (笑)


 もうお一人は旅行会社の添乗員  M・友紀さん です

ツアーコンダクター は やはり 女性がいいですね

彼女は  チャーミングで背が高く スラー っとしたかた? 

でしたよね   すけお君  うふふ・・・  体力のある方でありました  (御免なさい)

でも チャーミングで背が高く  性格は素晴らしい のは 本当です


 すけお君 が 愛称を まっちゃん と 読んで いたぐらい 

仕事も テキパキと

何よりも メンバーに 溶け込んでいました ね


 今回 無事 研修旅行が 

終了したのも まっちゃんのお陰です   有難う御座いました

支援事業を 推進

| コメント(0)

 金融危機が いよいよ ますます 

実体経済に 影響が出てきた ことを 

弊社の商いを通じても 感じています


  大変な 状況です  


 当地方の  中小・零細企業にとって

これから 年末年始にかけての資金繰りが

なおいっそう  大変になると 予想されます


 昨日 商工会職員と三役の 月例連絡会議ありましたが

席上 職員には 年末にかけて 商工会員・小規模事業者への

融資には 迅速に且つ積極的に  誠意をもって対応するように 指示いたしました


 このような 状況の時こそ 商工会の目的の一つであります

「金融のご相談」 の 支援事業を力強く

推進していかなければいけません


 年末には  商工会で 日本政策金融公庫(国金)の

「年末資金・創業支援」融資相談会も 企画いたしています

ご利用下さい


      皆様  困ったことがあれば  商工会へ ご相談下さい

                        よろしく   御願いいたします

昨日の和歌山は 午前中 県火災共済協同組合・中小企業協同組合の

三役会議   午後からは 役員会が御座いました


  しかし 今 どの形態の諸団体共  財政状況 厳しい状況であります

団体によっては 国・県との 補助金等との関係もありますし


  ほんと 今後どのように なるのか  

予測できないです     

ある程度の財政は 国・県・市町村・諸団体・民間会社は勿論

家庭に於いても 必要で・・・・・・  


  心意気だけでは食べていけませんものね


 しかし なにを 成すにも  情熱が優先されることは間違いありませんし

踏ん張っていかなければ なりません 


 さて 話は変わりますが 九代目日記 御覧下さい

ブログのタイトルに  『八代目の嫁』 と ありまして


  映画のタイトルみたいで 

何気なし ボ~ワ~ット 見て 読んでいたのですが

よくよく 読んでいると 八代目の 女房のことでは ありませんか


  皆さん 八代目の女房は  九代目がブログに 書いているように

何か こう  変わっているのです  


 観点が ぼやけていると言うか・・ 例えば 人と人の利害を考えない というか

それで 結果 物事が旨く運ぶ ということが 多いにあります


  要するに  

女房は  一口に 言葉では 言い表せないのです


  女房の母親は 今は福岡に住んでいるのですが

実家は元々 岩手県遠野市で  その昔  代々 村長さんを努めていて

母親は 女学校に通学する時 御付の女性がいたそうです


 ホント 女房の母親は 八代目から見ても  

何をするにも  「まあ おほほ・・・」  というような感じの人で

ゆったり のんびり なのです


 八代目の嫁は  

    そんな母親に  育てられたから かもしれませんね    おほほ・・・・

さて 本日は月曜日 土曜日は小宴会

昨日の日曜日は 友人から夕食の誘いがあり出かけ

又また 少々呑み過ぎまして 体調が・・・・・ です


  なんにしても 宴会等が続きますと 危険です

先程 充填所の台秤で 体重を測定しますと 

約2K増加しているでは ありませんか  


  これは いけません  

八代目は 元々 食べることが

大好きで 食することに卑しいから  拙いのです

食事制限を 実施いたします


  明日 和歌山出張ですので 

                ブログ お休みいただきます

午後より NPO法人「紀州熊野応援団」 の統一イベント

IN KUMANO がございます


  この応援団は 熊野を愛する全国の人々が

そのつながりを強化することで故郷復興に寄与していくことを

活動方針の中心に据えたNPO法人です


  我々 この熊野地域に住むものにって

まことに心強いことであります


  二日間出張していましたので 例によって机の上の溜まった

書類を処理しなければなりません 

時間がありませんので    又 月曜日 ブログを書きます


  
 追伸   ミタニ君・王(ワン)さん・すけお君  

                          コメント 有難う    

     コメント読んで 笑いを噴出す コメントもあり 

     後ろで パソコンやっている  

        九代目に 「なにを 一人で 笑っているの」  言われてしまいました 

  明日 明後日と 大阪~から和歌山かけて出張です

時間がありますので 中国研修 メンバー パートⅢであります


  パートⅢも 青年を紹介します

まず 全商連の職員 ワン(王)さん  研修会が全国連主催でしたので

彼は今回 幹事役でした  


 研修旅行中 皆さんに 非常に気を使っている様子が窺え

今回は 全てに 大変だった と思っています   王さん 有難う御座いました


 特に 昆明から広州へのフライトは大変でしたね  王さん

何時 飛行機飛べるか わからないんですもの 

 
 それに一度預けた荷物 なかなか帰ってきませんし

八代目のトランクが最後に出てきたときの 

  「アッ 会長の出てきました」 王さんの  一言 忘れられません

全国連の大会で 会えると いいですね


   もう 一人の青年は 王さんと 同室だった 

今回の スポンサー? Sジャパンの よっちゃんです 

笑顔が素敵な 青年でした


  よっちゃん  研修時の 写真届きました  有難う御座います

今 見ています    本当に 楽しい思い出となりましね

広州での ガイドの**さん  (名前忘れました? (笑)  誰か教えて) 

も写っています     いい人だったですね 


  お二人には くまさんが 真夜中に 大変お世話になりました (笑)

王さんと よっちゃん が 八代目の部屋のドアを開け

 「会長 申し訳ありません」     ビックリ ものでした 

                     内緒の 話ですね  (爆笑)

  
  いずれにしても お二人のような 

                 快活な青年との出会い  嬉しかったです

 昨日の会議の一つに 那智勝浦町長期総合審議委員会があり

出席致しました  


  地方自治法に 《市町村は その事務を処理するに当たっては

議会の議決を経て その地域における総合的かつ計画的な行政の

運営を図るための基本構想を定め これに即して行うようにしなければならない》


 と 定められいて 那智勝浦町は平成18年に 審議会で町長さんに答申し

議会の議決を経て 

基本構想を 平成18年~平成27年 

基本計画を 前期 と後期に 別け  現在 前期の 平成18年~22年を

実施中であります

   
   キャチフレーズは  『豊かさとやさしさがあふれる町』   と 致しました 


 この中に やさしさ という言葉を どうしても入れたく 

八代目が審議会の会長を仰せつかっていることもあり

《やさしさ》 入れていただきました   

 豊かさと  溢れる町は   若い人たちの 考えでであります

勿論 最終的には審議委員の皆様の賛同を得ました

 
 やさしさ  は    次のようなことです
  
   浅田次郎の 「蒼穹の昴」に 

     ; 知恵も力も何もいらない やさしさだけがあればいい・・・・

大地も空も時間も全て被い尽くすやさしさ:  があれば 物事は成る

 とあり  

 町づくりも 優しさ が 原点だと思い そうさせていただきました

          歴史を 振り返っても そうであると 八代目は 思っています


  基本計画は  基本指針を5項目に分け 進んでいます

昨日は 主に 進捗状況を 各担当課長から説明いただき

その後委員の皆様から 多くの質問があり いい形で会議が終了いたしました

           ご協力に感謝申し上げます

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   すけお君 ミタニくん  お便り 有難う 

商工会の会長なんて  偉くも へったくれもありません


  よく考えても 御覧なさい 八代目でも  務まるのですから~ 

        ね   大した事なし であります

連休明け

| コメント(2)

連休明け の火曜日ですね

連休はイベントでした 


  連休中は 地域のガス屋さんの合同の展示会がありましたが

八代目は 申し訳ないことですが 参加できませんでした


 11月に入るといろんなところで 行事があります

本日の八代目の予定は   午前と午後 商いの会議も入れると 

四つの 会議が入っています

     
    若干 疲れは 残ってはいますが 
          
         精力的に  処理しなければなりません

                    では  行ってまいります

  中国研修旅行 パートⅡ

本日は 青年を 御紹介いたします


 先ず 山梨県 商工会 経営指導員 松本君

通称 まっちゃん  ブログのコメントでは おそまつすけお君で いただいています


 中国では 彼に助けていただきました

と申しますのは 彼は 中国語が できるのです


  広州・昆明は 世界の共通語の英語も通じず

日本語なんて さらさら ダメでしたので  助かりました

それに 彼は 探究心が 旺盛で 色々なところを 

調査してきていただいて 多いに 見聞を 広めることができました

そうでしたね まっちゃん (笑)

それに彼は 商工会に対して 中々の持論を持ってます 

期待したいです


  そして 彼と コンビの いや 今回の研修でコンビになった

京都の 木津川市の 記帳専任職員の ミタニくん


  今回は 関西地区からは 八代目とミタニ君 で

親近感を 感じましたし      《すべてに》  明るい青年でした 


  何ともいえない ブログで言い表すのは難しいのですが

今の 青年の良いところを持った 素敵な感覚の持ち主です

早く 経営指導員にと 期待したいです  

   八代目が会長なら 直ぐにと 思える存在です


それに 二人は 礼儀が 正しいのです


 何れにいたしましても  今回の研修旅行 

二人のお陰で  有意義で 楽しい旅行でした 

 
                ほんとに  すけお君  ミタニ君   有難う

このアーカイブについて

このページには、八代目2008年11月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブは八代目: 2008年10月です。

次のアーカイブは八代目: 2008年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

八代目: 月別アーカイブ

Powered by Movable Type 6.0.4