早朝 五時に自宅を出て

弊社 工場内の 草刈りを 行いました


 途中で 雨が 降ってきましたし

社員の 出勤時間にもなってきましたので


 休憩・・・・・・・・・


 本日は  LPガスタンクローリーの 入庫があり

受け入れ後 清掃を 開始しました 


 が  工場内の 草刈りには 時間にして

約2時間半 はかかります


 でも 本日は 暑さも そうでもなく

よかったです 


 綺麗になった 工場内は 

気持ちのいいものです


 明日から お盆の休みに 

入りますが オートガスは休めませんので

担当が それぞれ 出勤します


 本年 後半戦も

宜しく  御願いします

お盆

| コメント(0)

 なかなか 予定 通りには 事は運ばないものです

予定では 本日早朝 工場内の 

草刈りを 行う予定でした


 昨夜来の 雨で 早朝清掃は断念しました


 公職の方は  年間 のスケジュールでは 

一月と 八月は 予定が 少なく感じます


 やはり お正月 と お盆が 入っているからでしょうね


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 本日 午前中は 初盆供養のお宅に 

お参りいたしました 


 在りし日の 元気な 御姿を偲び

線香を手向けました

日程調整

| コメント(0)

  もうすぐ お盆です

今年も お盆   早くきてしまいました


 年々 歳を 取るにつけ 

全て 暦が   早くなるようで ・・・・・ 


  
 お盆までに  処理しなければ

ならないことも ありますし


 商工会の会長の 日程調整は

局長の仕事でも ありますので 

局長は  お盆  前後の  日程の 調整 に忙しいです

 
 かわいそう です  (笑)

猛暑

| コメント(0)

  今日は 立秋です

暦の上では  もう 秋ですね


 でも 現実は 本日も 猛暑です


全国の 皆様 暑さに負けず 頑張りましょう


 全国の皆様~~~~  

という言葉  ピッタシの 暑さです


 北海道ですら 30度だそうです

広島原爆忌

| コメント(0)

  本日は 広島原爆忌

先ほど 事務所で   九代目と  黙祷を捧げました


 今年は 国連事務総長が 

広島平和式典に 出席されるそうですし


 米英仏の各国の代表も 初の出席だそうです


 どの様な ことでも   

『現場』  に 入ることは  肝要なことですね 


 参加しなければ・・・ 出席しなければ・・・

わからない・・・・・ ことが 多くありますもの・・・・・

 

  国連事務総長は 演説の中で

被爆者たちは 「並々ならぬ勇敢さで耐え忍んでいる」 と

述べています


 被爆者の方々の 心を 思うと 

この言葉に 言い表されていると  感じます


 ノオモア WAR   ノオモア ヒロシマ  ですね     

ボウリング大会

| コメント(0)

   昨晩 職場対抗ボウリング大会に

㈱モリカワ 出場したそうです


 九代目日記 を読んでみると

奮わず 六位だったそうです


 ただ  九代目の"嫁"は

見事  女性の部 で 一位 !   


 賞品は お菓子類   

朝  早速  "嫁"  社員の机に  それぞれ

賞品の お裾分けを・・・・・・・・


 わが社は  頂いたものは  少しのものでも

八代目の"女房 と "嫁" が  社内で お裾分けします 


 ボウリングの話に 戻りますが

八代目は 補欠要員 だそうで 少し寂しい気がします


 それで モリカワ Bチーム を 作る との

話になっているみたいです


 その時は 実力を 発揮したい ?

と   思っています   (笑)

心意気

| コメント(0)

   昨晩は 心配された 雨の影響もなく

日好荘那智園様の 盆踊り大会 無事 終了しました


 お年寄りの 方々が 楽しんでおられる・・・・・・

いいですね


 今年は 例年よりも 多くの方々が

参加されていたように 感じましたし

屋台も 充実していました


 それに  いつもながら  

この盆踊り大会は 日好荘さんの 職員の皆様の 

心意気を感じます


 高齢者への方々への配慮 

そして  時間も  短くも 長くもなく 

ほんと  感嘆します 


 イベントは  時間の配分も

大切な要素の  一つですね

盆踊り

| コメント(0)

  夏祭りが 続きます

本日は  弊社 お得意先 日好荘那智園様の

盆踊り大会が  開催され  出席 致します


 今回で 21回目の 開催だそうで

毎年 楽しい 盆踊り大会です


 アトラクションに  地元  浜の宮 櫂踊り があり~

屋台 も多く出店され    弊社も  『フランクフルト』 の屋台

出店のお手伝いをいたします


 最後は お楽しみ抽選会も 企画されています


 毎年  高齢者の方々が  喜ばれる  盆踊り大会です

自宅 の 清掃

| コメント(0)

  週明け も 厳しい暑さが続きます

どの会議・委員会に出席しても 

 
 交わす言葉は 「毎日 暑いですね~」

から 挨拶が始まります


 天気予報を見ても 

当分続きそうですね


 もう 八月に入りました

お盆も もう 間も無くですね


 昨日の 日曜日 予定もなく   朝から

自宅の ガラス磨き・ 網戸やらを 掃除いたしました 


 以前に比べると・・・・・・・・

八代目も 変わったものです


 でも 綺麗になると 

気持ちの 落ち着くもの ですね

倉庫 の 整理

| コメント(0)

  本日は 午前 8時~午後3時まで

倉庫の 清掃・整理整頓・ を行いました


 この猛暑  倉庫の中は

何度か わかりませんでしたが


 最後は 息苦しくなってきました  


 が  でも 自分なりに 

納得のいく  整理整頓ができました


 只今から Pアップ に 行ってまいります

前の10件 102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112

Morikawa Corporation

ガスコンロと浄水器の通販専門店

八代目 profile

八代目
株式会社モリカワ
代表取締役社長 森川起安
森川家八代目

公職一覧

■和歌山県南紀くろしお商工会会長

■広域商工会くろしお協議会会長

■和歌山県東牟婁郡商工連合会会長

■和歌山県商工会連合会理事

■和歌山県那智勝浦町長期綜合計画審議会会長

■和歌山県新宮市納税協会副会長

■和歌山県新宮市納税貯蓄組合連合会副会長

■世耕弘成参議院議員那智勝浦後援会会長

■関西シナネン会会長

■休暇村南紀勝浦会会長

ガスコンロと浄水器の通販専門店(株)モリカワ提供

九代目日記(息子)

グリーンサイトライセンス

このWEBサイトはCO2削減に貢献しています。

月別 アーカイブ

八代目日記

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはサイトマップのページで見られます。

カートの商品を見る