いい天気に恵まれました

明日からの 大型連休中も

天候に恵まれるといいのですが・・・・・


 何を やるにしても 

天候は大きく 入りに 左様しますね


 筆 止まっています  (笑)~~~~~~~~


 本日は 午前中と午後 会議が入っています~~~~~

 明日は 太地町で 鯨供養祭が開催されます~~~~~


 鯨供養祭は毎年 執り行われています

八代目も 両町の商工会が合併以来

毎年参列しています


 太地町では このように 鯨の供養も行い

食の伝統文化を守っています


 世界の皆様に 理解していたいただきたいです

武者人形

| コメント(0)

     四月も 末だというのに 寒い日が続きます

体調の維持管理に 気を配らなければいけませんね


 若いときは風邪を引いても 

直りも早いものですが 年を重ねると いけません


 八代目 も 三月ごろから 

朝起床すると 喉が痛くて 大変でした


 先週の長期出張時は 良くなかったですが

このところ 痛みも治まり 体調が少し戻ってまいりました


 もうすぐ 五月 


 先日の日曜日 午前中は

参議院議員世耕弘成先生が来勝され 

那智勝浦町長・副町長との懇談に同席したのですが


 午後からは予定もなく 

昔 八代目の幼い頃 父 七代目から

買ってもらった 『五月人形』を 床の間に

飾りました


 全て一揃い 揃っているのですが  このところ数年

兜と剣と弓のみを 飾っています


 全てリタイアしたら 落ち着いて

季節のものを  飾ることも 楽しみとしたいです

  只今 商工会から帰ってまいりまして

九代目の ブログ開き読んでみますと

本日 結婚一周年記念日 とのことでした


 総じて 楽しい一年であったとのこと

嬉しいことで・・・・・


 八代目と その"女房"は 

二人は仲がいいのですが  側にいると

時には ハラハラ どきどき~

大丈夫か!  なんて 心配することもありました   が


 早いものでもう一年です

その節は 皆様に本当にお世話になりました


 六月の披露宴の際には 八代目 親族の挨拶のなかで

「皆様への ご恩は  一生添い遂げることで

お返しするしかなし」 云々と 申し上げました


 九代目 と その "嫁" 

二人して 何事にも精進していかなければなりません


 今後とも ご支援 ご指導 宜しく御願いいたします

新聞の 楽しみ

| コメント(0)

 弊社では 新聞の全国紙は 取引の関係もあり

讀賣新聞を購読しています


 その中の 連載もので 『時代の証言者』が

本日より掲載されています


 今回から 世界の 王貞治さんの連載ものです

第一回の本日は 「出会い」が導いた865本 の

タイトルで始まりました


 序文が こんな打者はもう現れないだろう で

始まりました


 王さんの 想いを 読んでいますと・・・・・しみじみ

目頭が熱くなり・・・・・ 感動です


 ネット等の情報全盛期ですが 

いい記事の 新聞を読む こともいいですね


 序文に こんな打者はもう現れないだろうと 

と書かれていました   が


 こんな人はもう現れないのだろう

と 思えるほど  王さんは素敵です


 連載楽しみですね

 いや~ 凄い雨でした

その足元の悪い中 昨日 休暇村南紀勝浦さまの 

業者会 『休暇村南紀勝浦会』の総会を開催いたしました


 八代目のスケジュールでは 今期 最初の 総会 でした

会員の皆様の ご協力で 無事終了いたしました


 懸案の 【休暇村南紀勝浦さまのリニューアル】に伴う

本会の事業のほうも 

休暇村さまの支配人様初め職員の皆様のご協力で

実施することができました  有難う御座いました


 総会終了後 懇親会に移りましたが

和やかな楽しい宴席となりました


 会員の皆様 ・休暇村南紀勝浦さまの支配人様

初め職員の皆様に心から感謝申し上げます

有難う御座いました

        朝から 凄い雨ですね

外勤の皆様は 大変です 


 昨晩は 近くに住む 八代目の姉・妹と

三家族揃って 食事会を行いました


 この三家族会は  八代目の"女房"が幹事役となり

二ヵ月に一度の割合でおこなっています


 八代目の 姉妹は あまり社交性はもち合わせてなく

"女房"の段取りで 食事会等が進んでいます


 "女房"も 福岡から 森川家に嫁ってきて 

三十五年~  いろいろと 苦労もありましたが


 今 少しは 自分自身の時間も持てるようになりましたし

上記のような按配もあり 

いい時をを迎えられている様子・・・・・


 それに なにより 昨年 九代目が "嫁"を娶り

この "嫁"が  良い嫁で  いつも一緒に出かけています


 昨日は "嫁"の実家のおばあちゃんが 

入院されているので その見舞いに出かけ~


 後 "女房"と"嫁"の二人は 買い物に出かけました

帰宅

| コメント(0)

 久方ぶりの ブログです

昨晩 帰ってまいりまして 午前中は事務処理に

おわれました


 廃棄処分も多くでました

いつも 勿体ないことだと思います 


 情報化社会の遺産?  

ゴミ問題を含めた環境問題  深刻です


 出張中の 二日間は 友人のT町長と同じ行程でしたし

宿泊先のホテルも一緒で 

夜と翌日の昼は 食事を摂りながら  

久方ぶりで ゆっくり 話すことができました


 それに 今回は 八代目の"女房"の里の墓参りもでき~

"女房"の 母親・妹夫婦・甥・姪っ子 それに

大阪の八代目の"娘" 京都の八代目の"次男"も墓参


 墓参り 後 福岡二日市温泉『大丸別館』に宿泊し

楽しいひと時を 過ごしました


 あと 九代目と九代目の"嫁"は 残念ですが

商いの関係で 参加できませんでした


 いつか 一族 揃うこと 楽しみにします

  昨日の 夕方 八代目と九代目の会話

九代目 曰く 「社長 明日から 旅か」

八代目 曰く 「馬鹿 言うなよ 仕事やど」


 そうなんです 冒頭の 九代目の言葉とおり

八代目 本日から 20日まで

出張とは言い切れません予定で   留守にします 


 15日・16日は 大阪周辺で商用  

17日・18日の土日は 八代目の"女房"の里 

福岡に墓参りに出かけます 


 日曜日大阪に戻ってきて

八代目の"娘"のところに宿泊し


 19日・20日は 和歌山市で

公用を務めて帰ってきます


 結構ハードなスケジュールですが

中二日は お休みをいただきます ホッとです


 いずれにしても 大阪中心に動き

途中 那智勝浦町に戻ってこない予定ですので

移動は少なく 随分 助かります


 やはり 当地域は 交通のインフラ整備は

遅れています 


 インフラ整備が進すめば 失うものも多いのでしょうが・・・・・・

ただ もう少し 移動が楽になれば 有難いですね


 21日から 又 ブログ書きます!!!!!

八代目自身に言い聞かせているところです (笑)

 朝から 爽やかな天候に恵まれています

行政も含めた 諸団体には 幾つかの委員会組織がありますね


 本日は 行政の中でも 最も大切な委員会の一つである

長期総合計画審議会が開催されます


 22年より27年までの 第八次基本計画を策定する審議会です

地方自治法にも定められ 那智勝浦町の 

今後五年間に推進する諸施策の基本となる

答申と なさねばなりません


 八代目 自分自身の気持ちを励まし 

心を込めて 審議させていただきます


 委員の方々には 白熱した意見・議論の展開を

期待します 宜しく御願いいたします


 本日は 大切な会議がもう一つ

商工会の諮問機関 総合対策委員会が開催されます


 この委員会は 来る理事会にかける諸施策の議題を

答申していただきます


 行政と商工会の 重要な会議に臨みます

どの様な意見が出されるか 

どの様な議論が展開されるか

楽しみです

 さてさて 月曜日 雨のスタートと なりました

商工会から会社に帰ってまいりますと

九代目の 独り言 「全く 雨の多いところじゃの~」 云々


 そうです 降る雨の 粒の大きさが違います

当地域は 相当の雨でも 水害は少ないほうです


 ほんと これだけ降れば 

雨に対する心構えも 対策も十分とはいえなくても

できています


 昨日の 日曜日予定も入っていなく

午前中は 自宅の清掃に 大童でした


 掃除機をかけ ガラス窓を拭き~~~

昔の八代目では 考えられない 姿です


 女房は 不必要なモノを 整理整頓~~~

思えば 若い頃 どうして 手伝ってやらなかったでしょう


 そういえば  掃除等に 目覚めて三~四年・・・・ 

今は 率先して 『掃除をする』  であります


 八代目も  成長したものです (笑)

前の10件 110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120

Morikawa Corporation

ガスコンロと浄水器の通販専門店

八代目 profile

八代目
株式会社モリカワ
代表取締役社長 森川起安
森川家八代目

公職一覧

■和歌山県南紀くろしお商工会会長

■広域商工会くろしお協議会会長

■和歌山県東牟婁郡商工連合会会長

■和歌山県商工会連合会理事

■和歌山県那智勝浦町長期綜合計画審議会会長

■和歌山県新宮市納税協会副会長

■和歌山県新宮市納税貯蓄組合連合会副会長

■世耕弘成参議院議員那智勝浦後援会会長

■関西シナネン会会長

■休暇村南紀勝浦会会長

ガスコンロと浄水器の通販専門店(株)モリカワ提供

九代目日記(息子)

グリーンサイトライセンス

このWEBサイトはCO2削減に貢献しています。

月別 アーカイブ

八代目日記

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはサイトマップのページで見られます。

カートの商品を見る