土曜日の 行事

| コメント(0)

 天気 どうやら雨はなさそうですね

本日は 土曜日 午前中 親族の法要があります


 午後からは 県知事との懇談会~

夜は 勝浦LCの夜間例会と 三つの行事に参加いたします


 行事が重なっている日は 天候がいいほうが

移動しやすくていいです


 早朝より 工場長としての役目・・・・・・ 

会社の清掃活動に 忙しかったので 時間がありません

ブログはこの辺で・・・・・・


 では 行ってまいります

ご冥福

| コメント(0)

  読売巨人軍の 木村拓也コーチ

死去されましたね  

 
 37歳 あまりにも 若く 短い人生です

残念ですね  


 ご本人は 無念でしょうし 

ご家族の気持ちを察すると  遠く田舎で暮らしていて 

見ず知らずの八代目にとっても いたたまれません


 報道によりますと

「キムタク」の愛称と 気さくな人柄

多くの人に慕われた と あります


 思いやりのある素敵な人 だったのでしょう


 見ず知らずのものが 大変僭越ですが

心から ご冥福をお祈りいたします

                 合掌

二代に 渡り~

| コメント(0)

  九代目は 昨晩友人と遅くまで

飲んでいたらしく やや グロッキー気味です


 八代目 早朝 出勤し 

九代目と朝の 挨拶を交わし 上記の話


 八代目「何時頃 までよ」 九代目「そんなに遅くなかったよ

12時頃 真優に迎えにきてもらった」 云々 との話


 九代目の"嫁"に聞くと 「夜中1時近くでした」

飲むほうも 迎えに行くほうも  若いですよね   


 夜中 迎えに走る"嫁"を 想像すると 大変です

昔の八代目を思い出します  反省します


 二代に渡り 有難いことです


 何れに しても 九代目 と 九代目の"嫁"

もう 結婚してやがて一年 

仲が良いのが 一番です

        両名を  宜しく 御願いいたします

 たった今 ネットで 八代目日記 と

グーグル検索してみると なんと 順番は 1番目・・・・・


 一昨日 シナネン㈱関西支店 新支店長との

会食時に  支店長より 

「検索すると 出ますよ 八代目日記」 との話


 早速 検索してみましたら 上記の如し でした


あらためて インターネットの時代を 痛感いたしました


 九代目から ブログを進められて

試行錯誤を繰り返しながら・・・・・ 九代目に叱られながら・・・・・

ここまで続けてまいりました


 あまり 物事 長続きしない 八代目・・・・・

よくここまで・・・・・ との思いであります


 読んでいただいている方の ご苦労を思い

心から 感謝と敬意を表します   有難う御座います

同志

| コメント(0)

 先日も 人事異動のお話を致しましたが

弊社にも 商工会館にも 異動した方々が

ご挨拶に 来社・来館いたします


 人間関係は 挨拶・礼儀から始まりますので

任務とはいえ 挨拶回りは大変ですね


 近い地域ならいいですけど 民間の大手商社などは

宿泊での挨拶になります


 しかし これもよく勘案すると

地域にとっては 多少なりとも経済効果が

あるわけでして 有難いことです


 昨日から 私共にも泊りがけの

シナネン㈱の関西支店長・所長が来社されました


 昨夜は 新支店長を囲んで 八代目・九代目の 四名で

会食を致しました


 シナネン㈱さんには 商いの時には

厳しい と思われることも 多々あるとは思いますが

(八代目は決して 厳しい要求とは思っていませんが) (笑)


 商いの交渉事が終了すれば 

同じグループ・同様のこころざしを持った同志 ですので


 この度も 話の盛り上がった 

非常に楽しい会食となりました

システム 変更

| コメント(0)

  久々に 筆が止まった状態です

あっ そうです  九代目日記御覧下さい


 弊社の 事務の心臓部 

コンピューターシステムを変える作業が終わった

のは いいのです が


 新しいシステムになれるまで 事務の担当 ほうは

大変です


 それに 予算もとらなければいけませんし

利益の上がらない時代に 余分な経費の持ち出しです


 この思い 何処に ぶつければいいのでしょうかね

やはり 一つ しかないのでしょうか

楽しんできます

| コメント(0)

 いい天気に恵まれました

本日 勝浦LCのゴルフ趣味の会の

コンペが開催され 参加いたします


 勝浦LCのゴルフコンペは毎月開催されますが

八代目は 今年初めての参加です


 天気はいいですし ゴルフを楽しんできます

スコアーは 問題にしません (笑)


 では 行ってまいります

昼食

| コメント(0)

     本日は 午前中より 会社の仕事に没頭いたしました

お客様も 二人 みえただけで

仕事が捗りました


 なにか 仕事が順調に処理できますと

気分もいいものですね


本日は 昼食の予定もなく・・・・・


 予定が入っていなくて 

在社している時の 昼食は

よく 佐野スーパーセンター内にある

弊社 ガスのお得意先であります 

毎度おおきに佐野食堂に まいります


 ここでは いろんな方にお会いしますね

本日も 友人・知人・諸団体の長の方々・・・・・


 昼食は 早くすませたい ですし 

商品の品揃えも多く 好きなものを手軽な料金で

食べることができます


 三拍子揃っているので

皆様 利用される方が多いのでしょうね

 4月1日 官公庁 そして多くの大手民間会社等

諸団体の 新年度を迎えました


 それに 人事異動の時期ですね

公益法人 商工会においても 

人事の一元化により  各単会の職員は 

昨年度より 県商工連合会の職員でして


 東牟婁ブロックにおいても

本年より 人事の異動がありました


 南紀くろしお商工会から M指導員が

古座川町商工会へ異動  串本町商工会から 

S指導員が 南紀くろしお商工会へ 異動してきました


 朝の 朝礼で お互い 切磋琢磨することが

大切だ というような主旨の挨拶を致しました


 今 商工会では 役職員の資質向上が重要ですが

職員は 異動することによって 

職員同士の 緊張感も生まれるでしょうし 

今までと違った連帯感も構築しなければいけません


 人事の一元化によって 

職員の資質向上に役に立てれば 

うれしいことですね


 異動しない? 

異動できない 八代目は 職員がうらやましいです


 昔 たしか 八代目の"娘"が 言ったことを

思い出しました


 「お父さん には 転勤はないん」 でした

ショックというよりは  

      むむむむむ~∞∞ の心境でした (笑)

なし

| コメント(0)

 先ほど 出張先より帰ってまいりました

昨晩は 風邪気味でしたので  県商工会臨時総会

懇親会終了後 ホテルの部屋に 

早く引き上げ 温泉にも入らず就寝いたしました


 本日は 早朝 温泉に浸かり 

朝食をいただき ホテルを 午前八時過ぎに出て

太地で 太地町長と面談し 

勝浦漁港の第2荷捌場の 竣工式に出席し

只今 ブログを書いています


 シナネン㈱の 営業がきていますので

本日は これにて

前の10件 111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121

Morikawa Corporation

ガスコンロと浄水器の通販専門店

八代目 profile

八代目
株式会社モリカワ
代表取締役社長 森川起安
森川家八代目

公職一覧

■和歌山県南紀くろしお商工会会長

■広域商工会くろしお協議会会長

■和歌山県東牟婁郡商工連合会会長

■和歌山県商工会連合会理事

■和歌山県那智勝浦町長期綜合計画審議会会長

■和歌山県新宮市納税協会副会長

■和歌山県新宮市納税貯蓄組合連合会副会長

■世耕弘成参議院議員那智勝浦後援会会長

■関西シナネン会会長

■休暇村南紀勝浦会会長

ガスコンロと浄水器の通販専門店(株)モリカワ提供

九代目日記(息子)

グリーンサイトライセンス

このWEBサイトはCO2削減に貢献しています。

月別 アーカイブ

八代目日記

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはサイトマップのページで見られます。

カートの商品を見る