本日は 節分です
只今より 那智大社 恒例の節分祭に
行ってまいります
厄災消除の御祭儀に参列いたします
毎年 参列させていただいていますが
節分祭の日に お参りすると
寒さと共に 身の引き締まる思いがいたします
では 行ってまいります
本日は 節分です
只今より 那智大社 恒例の節分祭に
行ってまいります
厄災消除の御祭儀に参列いたします
毎年 参列させていただいていますが
節分祭の日に お参りすると
寒さと共に 身の引き締まる思いがいたします
では 行ってまいります
本日 早朝 商工会の月例会議以外
これといった 予定もなかったのですが
飛び込みの用事が多く バタバタ しました
なにか こんな日って ありますよね
充実した 日を過ごしたのか 過ごせなかったのか
わかりません
でも いろんな人に会い
いろんな 話が聞けたのも よかったです
又 明日 どんなことがあるのか 楽しみです
今 スポーツ二ユースをネットで見ると
日本相撲協会の理事選が行われ
話題となっていた 貴乃花親方
理事に当選だそうですね
このところの 日本相撲協会の不祥事を
みていますと 暗い 悲しいものがありましたが
なにか このニュースは ポット明るいですね
このことで すぐに変わるとは 思われませんが
若手の親方には もう日本相撲協会も変わらなければ・・・・・
という 危機意識を感じての投票だったのでしょう
我が町 那智勝浦町にも 言えることですね
変わらなければ・・・・・・・ 意識がなければ・・・・・・
まぐろ祭が 場所は勝浦漁業協同組合で開催され
商工会も共催です 参列いたしました
八代目は 昨晩は 弊社 業界関係の
定例会があり 新年会を兼ねていましたので
宿泊でした
宿泊地の 古座川から 直接会場へ入りました
天候にも恵まれ 多くの人で賑わいを見せていました
が 例年に比べると お客さまは少ないようでした
勝浦に来ていただけるように やらなければ・・・・
これから 太地町公民館にて
和歌山県知事の県政報告会が 開催されます
参加いたします
午前中 立ち続けでしたので 足腰が疲れました
が 太地町に元気出して 行ってまいります
いろいろと 行事が続きます
本日は 勝浦漁協内に『まぐろ体験CAN』が
オープンし 竣工式に参列いたしました
この体験館は まぐろ缶詰づくりの体験で
"紀州勝浦産マグロ"を使ったオリジナル
ツナ缶づくり です
町の活性化につながればいいですね
明日は "まぐろ祭" です
天候に恵まれ 多くの方々のご来場を
お待ちしていますし 期待します
ぜひ 御出で下さい
昨晩の 納税貯蓄組合連合会女性部の
交換会 歌・踊り・かくし芸 有りの
抱腹絶倒の言葉がピッタシの 交換会でした
ほんと この様な交換会なら 何度でも~
のような 楽しい新年会? でした
本日 午後より 那智勝浦長期総合計画審議会が
開催されます
大変重要な 町長・町の諮問機関ですので
慎重かつ大胆に 議論を進めてまいりたいと思っています
本日 ブログを書く余裕がありませんでした
只今から ホテル浦島で行われる
新宮納税貯蓄組合連合会女性部の意見交換会に
出席いたします
中身は 新年会です (笑) 楽しみです
行ってまいります
昨日は 会議等が続き
その上先週後半は出張でしたので
その事務処理に追われ ブログ書けませんでした
本日は 弊社 事業関係の役員会が
和歌山市で開催され出席いたします
役員会に引き続き新春懇親会があるのですが
八代目はその後地元で予定が入っていますので
懇親会はパスさせていただきます
本日は 以上のような予定ですので
車でまいります
先日のこともありますので
高速道路での速度違反に きおつけてまいります (笑)
ほんと 電車で行きたいです
只今 大阪出張より
愛車と共に 無事帰ってまいりました
無事なのは いいのですが 阪和自動車道で
覆面パトカーに 速度33キロ オーバ で捕まりました
いつも高速道路では 速度 十分に注意して
走行しているのですが 迂闊でした
つい 愛車が 大阪の車両専門店で調整し
走りが快適になり 何時の間にか 113キロ・・・・・トホホ
速度違反 10数年ぶりです
違反は違反で 自分自身が悪いのですが
まあ しかし 測度違反 で 切符を頂戴した経験のある方
なにか やりきれない気持ちが 残りますね (笑)
本日より三日間 大阪方面出張です
目的は 賀詞交歓会 他です
なにか 1月も後半に入ってきましたので
賀詞 でもないのですが
新年の行事を 消化していない メーカ・商社・諸団体
まだあるようであります
来月も 新春懇談会等の 予定が入っています
明日は 賀詞交歓会 挨拶を頼まれていますが
まだ 明けましておめでとう御座います~云々
から 始めなければいけないでしょうね
では 電車の時間が迫っていますので・・・・
行ってまいります