関心事

| コメント(0)

 梅雨明けも もう間近のような天気が続きます

それにしても 都議会議員選挙 民主党が有利とは

伝えられていましたが ここまで圧勝するとは・・・


 投票率が上昇したことが 大きな躍進の

要因でしょう   が  


 だだ 結果に関わらず  日本は法治国家で

国民が政治に関心を持つことは 重要なことで

関心をもてば 投票率も上がりますし

政治に 自分自身の意思が反映されます


 この後 当地方は 国政選挙だけでなく

首長・町議会選挙等 地域に密着した 選挙

そして合併問題の 住民投票もあります


 本年は 国だけではなく 当地域にとっても

歴史的な転換期を 迎えています

一人一人 心して かからなければいけません

本日も まず一番に 九代目"嫁"日記  あけてしまいました

昨日は 福岡の志賀島を出発し 熊本に入って 熊本城を見学 後 

八代目の"女房"の妹のところへ~ 


 叔父と叔母に お世話になった様子が写真からも

伝わってきました  


楽しそうな 九代目と その"嫁"   いいことです
 

 八代目 若い頃 ある大先輩から 「若い時に  人にお世話になる時は

心から腹いっぱい世話になれ」 と教えられましたが


今 この歳になると この言葉 よくわかります 


 八代目は 明日は 早朝より田辺市まで車で行き 

紀南文化会館で行われる 『一日中小企業庁IN和歌山』に参加し

それが終われば  伊勢方面まで走り

気安会(友人・知人の会)で 伊勢方面一泊の総会です

日曜日に帰ってまいります


 ブログ 書けないかも  今 筆が進んでいますのに・・・・・

九代目の"嫁"より 九州の旅の様子が

"嫁"日記に 書かれています


 昨日は 八代目の"女房"の 母との対面の様子

が映像付きで 書かれています


 おばあちゃんと 孫の"嫁"の対面

両人とも 嬉しそうで 八代目にとっては 『世紀の対面』です


 八代目が学生時代から世話になった

母を 結婚式に参列させてあげれず  誠に残念な思いがあり 

"嫁"に 「博多のおばあちゃんに会いに行ってね」 と

話をしていたのですが     実現いたしました


 その直後 "女房"が 母に電話をかけたのですが

母 曰く 「(九代目) 涎たらしながら いつまでも 泣いていた子が

大きくなって 可愛いお嫁さんもらって」 と 喜んでいたそうで・・・・・


ホント  嬉しいの一言です

有難いです

| コメント(0)

九代目"嫁"日記を 開くと 

九代目の"嫁"は 今日は 5時に起床し

温泉に入って リラックスした様子~ 


 写真で 伺うことが できました  

"嫁"の  その向こうで 九代目が爆酔している姿が写っていましたが

九代目も 此処のところ 相当 心身共に 疲れていたのは

わかっていましたので リラックスできるといいです


 でも 今朝の様子が すぐに 映像でわかるのは 昔では考えられませんし

時代が変わったとはいえ 隔世の感がありますね


 九代目も "嫁"も 昨晩の夕食は 

サンロード吉備路の支配人と課長 に同席していただき  

いろいろと話も聞かせてもらって 多いに勉強になったでしょう


支配人・課長様 有難う御座いました   


 何れにいたしましても  休暇村南紀勝浦の皆様初め  

休暇村様には 全国レベルで お世話になります

 ほんとうに 有難いことです

いい天気になりました 暑いぐらいですね

本日から 九代目と 九代目の"嫁"は 岡山から九州は

福岡 熊本に出かけました


 岡山は サンロード吉備路サン にお世話になります

休暇村南紀勝浦の赴任されていた 支配人や課長に

御礼方々訪問します  歓迎してくれるでしょう

目に浮かびます


 明日から 福岡の八代目の"女房"の実家 で 九代目の祖母に逢い

結婚の報告です  

 
 義母は高齢で結婚式に参列できませんでしたので

孫の"嫁" が顔を見せると 喜んでくれるでしょう

目に浮かびます


 そして 熊本の 八代目の"女房"の  妹の嫁ぎ先  八代 

に寄って帰ってまいります  


 九代目の叔母は "女房"と 同様で 男勝りの女性で  男気?があり

さぞかし 二人を歓迎し  大事にしてくれるでしょう  

目に浮かびます

 
 今頃 二人は 何をしているのやら・・・

決断

| コメント(0)

人間 事にあたって 決断 しなければいけない

局面・場面がありますが 事の大小にかかわらず

難しいですね


 昨日  《休暇村南紀勝浦》 の業者で組織している

休暇村南紀勝浦会の 清掃奉仕が午前九時集合で予定していました

が  早朝からの雨で 思案していました      


 午前八時半   清掃場所の休暇村近くの 

遊歩道を理事の方と 確認したところ   早朝からの雨で

足場が悪く  下り坂の遊歩道ですので 

安全・安心を優先して 八代目が会長を仰せつかっていますし

中止と判断いたしました


 ところが 集合時間になって 中止を宣言してからが

いけません  雨が小降りになり やがて 止んでしまいました


 日曜日のお休みの いろいろと行事もある中

集合していただき  中止 で よかったのか?   複雑です


 解散してから 自問自答しました

これが 八代目の会社なら  "やろう" と  雨天決行でした


 でも 各企業から集まっていただいている  

経営者や従業員の方々の 安全を考えると・・・・・


これで よかったのだと  八代目自身に言い聞かせ

納得するのみです・・・・・


 ただ 休暇村南紀勝浦の支配人様 はじめ  業者会の皆様には  

ご苦労様でしたし 申し訳ありませんでした

 
 今後は 快晴でありますよう 

前日に  水風呂か?  休暇村さんの温泉か? 

に入って 精進いたします (笑)

約熱 の 太陽

| コメント(0)

早いもので 本年も半年を過ぎ

本日は 那智勝浦観光協会主催の

那智海水浴場の海開き行事が開催され 八代目も出席いたします


 那智海水浴場は 日本快水浴場 百選に選ばれている海水浴場で 

海は青く 白い砂浜 遠浅で 楽しめる 海です


 毎年 8月11日には この海岸で 花火大会も行われ

盛況です


 全国の皆様  今年の夏は 

ぜひ  那智勝浦町にお越しいただき

熊野古道と共に  南紀地方の 

灼熱の太陽をお楽しみ下さい  


 夏を 満喫していただけます  


 只今 海開き行事から帰ってまいりました

曇り空でしたが 暑かったです


 いよいよ 本格的な 夏がそこまできていますね

寂しいです

| コメント(0)

九代目の"嫁" が 体調くずして 休んでいます

結婚式 二度の披露宴   その準備 そして 後の御礼まわり 後始末・・・・・


 大変でした その疲れが でたのでしょう

ゆっくり すればいいのです


 休んでいても 八代目の"女房"は  なんやかんや~と

"嫁"の顔を見ていますが


 八代目は "嫁"の 笑顔が見れないのは 

ちょぴリ 寂しいです


 帰省していた 八代目の"娘" も 明日は大阪に帰るそうで

またまた 寂しいです


 宝物は 近くにおいて置きたいです

が    そうもいきませんね 

昨日 新宮納税協会及び新宮貯蓄組合連合会の

正副会長会議が開催され出席いたしました


 席上 専務理事の定年に伴い 新専務理事に

八代目の 竹馬の友  O氏が承認され就任いたしました


 彼が 専務理事で 力強い限りで

八代目も  できるかぎり 支え続けます


 何れに いたしましても  第二の人生 を

竹馬の友と 同じ立場で 仕事ができるのは 嬉しいことですよね


   会議終了後 懇親会が開催され 和やかな内に終了

後 友と 共通にお世話になっている 先輩宅に

お邪魔し  楽しいひと時を過ごし


 友の奥方に 送っていただき帰宅いたしました

よかったです

体重 増加

| コメント(0)

6月14日以来 28日の日曜日以外

宴会等 外食が続いていて 体重がこのところ1キロ

増加したまま    何とかしなければいけません


 運動ですね    以前は早朝 歩いていたのですが

このところ歩いていません  出張にいっては なるべく

エスカレータには乗らずに 階段を利用し

少しでも 歩くことを 心がけてはいるのですが

これぐらいでは 運動といえませんね


 今度の 金曜日まで 大小宴会が続きます

八代目は 食べることが好きなので  困ったものです 

前の10件 131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141

Morikawa Corporation

ガスコンロと浄水器の通販専門店

八代目 profile

八代目
株式会社モリカワ
代表取締役社長 森川起安
森川家八代目

公職一覧

■和歌山県南紀くろしお商工会会長

■広域商工会くろしお協議会会長

■和歌山県東牟婁郡商工連合会会長

■和歌山県商工会連合会理事

■和歌山県那智勝浦町長期綜合計画審議会会長

■和歌山県新宮市納税協会副会長

■和歌山県新宮市納税貯蓄組合連合会副会長

■世耕弘成参議院議員那智勝浦後援会会長

■関西シナネン会会長

■休暇村南紀勝浦会会長

ガスコンロと浄水器の通販専門店(株)モリカワ提供

九代目日記(息子)

グリーンサイトライセンス

このWEBサイトはCO2削減に貢献しています。

月別 アーカイブ

八代目日記

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはサイトマップのページで見られます。

カートの商品を見る