午前中 グリーンピア南紀の 跡地利活用検討委員会が
開催され 半年間以上の調査・検討を重ね
本日 両町長さんに答申し 委員会を 終了いたしました
提言内容は 新聞紙上等で御覧下さい
どの様な 委員会でも 答申が出せれば ホット しますね
今後は 行政で検討され 議会の判断でしょう
決着を見守りたいです
午後からは 水産振興大会に来賓として出席し
帰ってまいりました
午前中 グリーンピア南紀の 跡地利活用検討委員会が
開催され 半年間以上の調査・検討を重ね
本日 両町長さんに答申し 委員会を 終了いたしました
提言内容は 新聞紙上等で御覧下さい
どの様な 委員会でも 答申が出せれば ホット しますね
今後は 行政で検討され 議会の判断でしょう
決着を見守りたいです
午後からは 水産振興大会に来賓として出席し
帰ってまいりました
昨日の 日曜日 休むことができました
身のまわりの掃除等を片付けてから
八代目の"女房"と 午前中 映画鑑賞でした
《ターミ ネーター 4》 楽しかったですね
映画館は 八代目の自宅より車で5分ぐらいの所で
有難いです
午後は 読書と テレビでゴルフを見て寛ぎました
夕方 九代目と 九代目の"嫁"が やってきて
今から ボーリングとのことで 今朝 九代目に聞くと
九代目の最高得点のスコアーは 197点
あと3点 悔しがっていましたね
"嫁"のスコアーは 言えません ⇒ 悔しがっていたそうです (笑)
そうそう 九代目の"嫁" ヘヤースタイル 変えていて
九代目"嫁"日記 見てやって下さい
昨晩の ホテル浦島で行われた
東牟婁郡商工連合会総代会 滞りなく終了し
後の懇親会も 楽しい宴席でした
その後 八代目は 同ホテルで行われていた
勝浦漁業協同組合総会後の懇親会へ 挨拶に移動し
ここで 飲みすぎてしまったのであります
その後 またまた スナック・・・ 二次会?三次会?へ 移動し
さらに 飲みすぎてしまったのであります
八代目は 日頃 スナックの二次会・三次会は
あまり行かないのですが
行くと ついついと 調子に乗ってしまって ダメですね
そして 本日 早朝5時に起床し
工場内の草刈りを行いました
昨日 自分自身で決めていたこととは言え
よくやったと思います
もう ヘロヘロのくたくた で御座います
今宵は 商工会工業部会の親睦バーべキュー大会
八代目の日程で調整してくれたそうですので 出席します
ヘロヘロのくたくた なんて おられません
頑張って 楽しんできます
昨日 商用 総会後の 親睦コンペが開催され
参加いたしました
またまた 100点以上でした 今の実力でしょうけれども
情けなくなります
何事も そうですけれども 思い入れがないと
モチベーションも湧いてきませんし ダメですね
アイアンも 随分古くなっていますし
新しく買い換えて モチベーションを上げる事
も いいかもしれませんね
さて 本日は 商工会関係の総会が二つと
職業安定協会の総会一つ それに 商工会の観光部会が一つ入っています
職業安定協会の総会方は 親しくして いて
お世話になっている方が会長で 申し訳ないのですが
役目柄 商工会を優先し 欠席させていただきます
昨日 九代目の嫁が 出勤してくると
父の日のプレゼントだといって 焼酎を贈られました
我が家は 子供たちが成人してからは
八代目の女房は 不定期? な プレゼントは多いのですが
この様な定期的? な プレゼントは廃止していますので
久方ぶりのプレゼントで 嬉しかったです
さて 昨日は半日 会社で業務をいたしました
午後からは 会議や総会が入っていたのですが
商工会局長に二つ程 出席して貰ったので 助かりました
本日は 午前中 会社で業務をいたします
午後から 防災関係の総会で 明日まで出張です
久しぶりのブログです
出張中にオフをいただきましたので
移動での出張疲れはありません
仙台空港で シナネン㈱の関西支店長と懇談中
年間の 出張の話になり 支店長は何と東京は年間70回以上でそうで
やはり東証一部上場企業の執行役員ですね
八代目は年間30回前後 行き先も 乗り物も バラバラ
違いすぎるのは 移動時間と手段
移動は飛行機 ANA専用だそうです
羨ましいのは 移動の時間と 乗り物
これだけは 比べようもありません
まさしく 当地方は 陸の孤島ですね
少しでも利便性がよくなる様 力を合わせて 頑張って参りましょう
皆様にお世話になった 結婚披露宴より四日目
まだ 余韻が続きます・・・
でも 心地よい余韻です
これは お客様初め 多くの 知人・友人 そして 社員・家族
にいただいた 宝物です 本当に有難う御座いました
その様な中 本日より出張が続きます
本日は 県火災共済の総代会 明日19日と20日
商用で 関西シナネン会の総会で山形に行ってまいります
日程はハードですが 心地よい余韻 の出張です
日曜日は 八代目の女房と
大阪の娘のところで 合流し オフを楽しみます
21日月曜日に 帰ってまいります
では 電車での移動で 時間がありませんので この辺で
さて 八代目・九代目森川一家の 新しく家族となった
九代目の嫁 普段は無口で大人しいのですが
のってくると おもしろいのです
まず 度胸と向こう意気は 天下一品
たとえば 今 森川一家に 《出入り》 があり
いざ鎌倉 となると 間違いなく
鉢巻締めて "しろブタちゃん" と言われる 諸肌脱いで
ドスを片手に 先頭に立つのは "嫁" です
続いて 長刀もって 八代目の女房 その次は
ピストル両手に 大阪のお姉ちゃん
次は 飄々と ピストル片手に 京都の次男
その次あたりから 問題なのです
九代目 バットを持って 「真優 しっかりいけよ」~~~
最後は いよいよ 八代目
木刀片手に 「みんな 頼むぞ」 でしょうね
下手な物語になってしまいました
笑って下さい でも 九代目の嫁は
私共にとって 可愛いのです
間違いなく 四人目の子 です
疲れてるなんて いってられません
本日は 和歌山出張です 商用での総会一つ
あとは 陳情と御礼に県庁を訪れる予定です
本日も 移動が多いので 車です ふう~
でも 愛車で ゆっくり まいります
安心してください ⇒ 誰も心配なんてしてくれませんよね 女房さえも (笑)
一昨日の 結婚披露宴の内容に付きましては
九代目日記 九代目嫁日記 を御覧下さい
いつも 森川家の ブログ あからさまで
八代目本人も 恥ずかしくなります
八代目女房の友人が 「あんたとこは プライベート は無いのか」
と 言われたそうです (笑)
そうそう 皆様 参議院議員 世耕弘成先生の
「世耕日記」 御覧下さい
私共 の日記が リンクされています
本日 朝 出勤すると 九代目から聞かされました
全国の皆様 世耕先生は 誠実で信念のある
稀に見る 政治家です ご支援下さい
八代目よりは 随分 年下ですが
好漢で 尊敬できる方で 大好きですね
先生 いろいろと 有難う御座いました
九代目 と 九代目の嫁の 結婚披露宴
終了いたしました
これひとえに 皆様のご支援のお陰で御座います
『筆舌に尽くし難い』 という言葉 しみじみ 感じます
本当に 有難う御座いました