掃除いたしました

| コメント(0)

  只今の時間 午後4時丁度

本日は 朝から 事務所の掃除に明け暮れました


  日頃 事務所は 女子社員が掃除をしてくれていますし

弊社は液化石油ガス製造所ですので 構内は勿論 火気厳禁です 

したがって禁煙です

ですので 事務所も禁煙にしています  

タバコは吸いませんので 事務所は綺麗です    


  構内は男子社員が清掃しますし 

事務所は上記の状況ですので 別段 年末に

八代目が清掃する必要もないのですが 

年のけじめとして 年末に掃除をいたしています


  少し 疲れました   が 快い疲れです

  今朝は 冷え込みましたね

この冬一番の冷え込みです

早朝 出勤する時 遠く 熊野の山々に 粉雪が降っていました


  弊社のように  主に燃料製品を扱う 商いは

寒くなくては 売り上げはのびません


  九代目 本日は灯油巡回販売の営業に出るそうであります

毎年 統括所長と 灯油巡回販売の事業計画を立て

常に変化のある施策を展開しています


   いずれにしても 弊社では 巡回販売は 顧客第一 御用聞き商売の

原点です    社員一丸となって 力強く進めています


  九代目は お客様と ふれあいのできる現場が第一と考えいて

本日は 楽しそうに営業に出ました

八代目の 褒美

| コメント(1)

   九代目の ブログを見て面白く感じたのは

自分自身に 何か褒美をやるという・・・・

 
  そうですね 皆様 今年一年間 一生懸命努力

してきて それぐらいのものはいいですよね


  でもそれをできる 自分自身の環境にも感謝ですね

この世界同時不況で できない方も多くおられるのですから~


  八代目はというと  今年は途轍もない ご褒美を

いただきました


  それは 全国連の中国研修旅行です   中国の広州・桂林等は

勿論 よかったのですが   メンバーに恵まれました


   八代目にとって 生涯忘れられない 褒美です

交流あれば こそ

| コメント(0)

  やあ ミタニ君 お久しぶりです

そうですか 君んちの商工会も22日は忘年会でしたか


  二日酔い 結構なことではないですか

八代目も昨日は 二日酔いぎみでした


  まあ 午後からは 自宅の掃除 積極的に?

手伝いました 


  本日は 青年部の『宅配サンタ便』 だそうで

ご苦労様です 

それぞれの地域の商工会で  それぞれが特色のある事業を

展開されているのですね 


  『宅配サンタ便』の事業内容が知りたいですね

このようなことも 今年 貴殿と交流があったならばこそですね

本当に よかったです   


  おそまつ君も 王さんも  年末の事業に大忙しでしょうね

交流あれば こそ

| コメント(0)

  やあ ミタニ君 お久しぶりです

そうですか 君んちの商工会も22日は忘年会でしたか


  二日酔い 結構なことではないですか

八代目も昨日は 二日酔いぎみでした


  まあ 午後からは 自宅の掃除 積極的に?

手伝いました 


  本日は 青年部の『サンタ宅配便』 だそうで

ご苦労様です 

それぞれの地域の商工会で  それぞれが特色のある事業を

展開されているのですね 


  『サンタ宅配便』の事業内容が知りたいですね

このようなことも 今年 貴殿と交流があったならばこそですね

本当に よかったです   


  おそまつ君も 王さんも  年末の事業に大忙しでしょうね

結構な湯 

| コメント(1)

 昨晩は  休暇村南紀勝浦に於いて

商工会職員の忘年会が開催され 

三役が招待され出席いたしました


  6時半からの宴席でしたので

昨日は余裕の時間があり 宴会前に

休暇村 『めざめの湯』 に入らさせていただきました


  温泉で 一風呂~~  結構な湯~~

ホント ここ何日かの 疲れが とれました


  その後の 宴会での ビールの美味しいこと

思わず 「ああ~ うまい」 と 言葉が出てしまいました


  職員の忘年会ですから 気兼ねなく話は弾みますし

料理も美味しく  そして 冷酒   たまりません

飲みすぎてしまいました  (笑)


  それにしても 全国の皆様

熊野に御出でいただき  休暇村南紀勝浦の 温泉『めざめの湯』

入ってみてごらん下さい  


  ホント 気持ちいいですよ

ただし その後 飲みすぎない様に  (笑)

政治信念

| コメント(0)

  昨日の 日曜日 世耕弘成先生が来勝され

後援会主催の 昼食懇談会を開催いたしました


  日曜日の昼間 お寛ぎの時間にも係らず

50名近くの参加がございました  

それも 熟年の方から若い人まで~

後援会長として 本当に有難いことでございました


  今回は 2時間近く時間がとれましたので

現在の政治の状況  政府自民党の政策・政局 

先生自身の 政策  世界及び日本経済の状況 その他

新しい医学等 広範囲に渡って 話を聞くことができました


集まっていただいた方々も 満足と納得されたのではないでしょうか


  世耕先生は 政治家としての資質も申し分なく

21世紀を代表する政治家になると思っています


  八代目が  先生を 最も尊敬申し上げることは 

政治に対する熱い思い 国民に対する熱い思いは 勿論ですが

先生は 政治信念が ぶれないのです 

本当に 頼もしいです


   懇談会の後 二つの予定をすまし

白浜空港から最終便で帰京されました

又明日 一番の飛行機で 和歌山に入られるそうです

大変な日程です


  八代目は 世耕弘成先生を 支援し続けてまいります

全国の皆様 宜しく御願いも申し上げます

ここ 10年

| コメント(0)

   本日は 土曜日 公職も 商いの関係の 

予定も入っていません    夜に宴席一つ入っていますが・・・・・


  午前中は 倉庫の整理整頓を行います

主に経理関係の書類を整理します


   確か 経理関係は7年保存しなければいけないとの

ことです   事務所を改築したのが平成10年で

その時に経理関係は整理した 記憶がありますので

10年ぶりです


   昔は10年ひと昔 といわれてましたけれども

今の時代の  ひと昔は 3ヶ月もないのじゃないないかと思いますね


   それにしても 事務所改築してから10年 

いろいろ ございました  

 
   我ながら なんの取り得もなく 

能力もない八代目   よく頑張ってきたと思います


   今は 九代目もおります  彼の分身のような弊社の統括所長

同じく女子事務員  そして若い営業社員 に恵まれ 

全員で 小さくても キラリ と光る企業目指して

頑張ってくれています  

有難いことです    

 
 八代目の幸せです

もう ひとふんばりです   頑張ります

経営努力

| コメント(0)

  弊社の取引先の メーカ・商社 等 ますます

経費削減など コスト意識を 徹底させてきましたね


  それは それぞれが毎年のように発行してきた

カレンダーや業務手帳が  少なくなってきていることでもわかります


  来社する営業マンが 今年は 作りましたが 来年はどうなるか?

という話も ありますし  厳しい状況です


  昨晩の NHKクローズアップ現代を見ても 

輸出産業の大変さが 痛感させられます 

業界は違っても  経営そのものが 怖くなりますね
   

  燃料業界は まだ人員削減とまではいっていませんが

これだけ グローバルな時代 

いつ何時 最悪の状況に陥るか わかりません 


  体質の強い企業をめざして 

それぞれの業界が  努力しなければ いけませんね 
 

  弊社も 経営努力を怠ることなく 進めてまいります

宜しく御願い申します

経済は 安定

| コメント(0)

  アメリカの 金融政策で史上初めてとなる

ゼロ金利に踏み切りましたね  

その他の施策も検討しているようですし

金融悪化に歯止めをかけられればいいのですが


  円が高騰していますし 輸出産業にとっては大変な状況です

その一方で原油が暴落し それに円高 それだけをみれば

弊社のような事業には プラスになるかといえば そうではなく

今のような安定しない状況下では  消費は落ちますし

大変です 


  しかし 今のような状況 

この夏に 誰か予想した 人いたのでしょうか


誰か 笑っている人 いるのでしょうね

 
  ま  八代目 のような凡人には 

やはり  経済は  安定が いいです

前の10件 145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155

Morikawa Corporation

ガスコンロと浄水器の通販専門店

八代目 profile

八代目
株式会社モリカワ
代表取締役社長 森川起安
森川家八代目

公職一覧

■和歌山県南紀くろしお商工会会長

■広域商工会くろしお協議会会長

■和歌山県東牟婁郡商工連合会会長

■和歌山県商工会連合会理事

■和歌山県那智勝浦町長期綜合計画審議会会長

■和歌山県新宮市納税協会副会長

■和歌山県新宮市納税貯蓄組合連合会副会長

■世耕弘成参議院議員那智勝浦後援会会長

■関西シナネン会会長

■休暇村南紀勝浦会会長

ガスコンロと浄水器の通販専門店(株)モリカワ提供

九代目日記(息子)

グリーンサイトライセンス

このWEBサイトはCO2削減に貢献しています。

月別 アーカイブ

八代目日記

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはサイトマップのページで見られます。

カートの商品を見る