野菜の 安値?

| コメント(0)

野菜がなぜか平年より2割ほど安いそうです

八代目なんかは 野菜の買い物をしませんので

わかりませんでした


  この原油高騰で 原材料も上がり 農業肥料等の

関係で 野菜も高騰の認識がありましたが 不思議な現象ですね


  女房や女性社員に この地方の情況を聞いてみましたが

割安感はないものの 高くなっている感覚はない とのこと

 
  この地方がそうであれば 全国の市況は安くなって

いるのでしょう

 
  農水省も 原因を特定できない とのことです

猛暑が 関係あるのかも? しれませんね


  いずれにしても 諸物価高騰の折

消費者には 有難いことですね 

  手が進みません・・・・・・・・・

散髪に行って来ます


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・これより 追加です

  
  只今 散髪屋さんから 帰って来ました

本日 女房が 大阪から帰省します

食事については ホット しています


 ただ  八代目と九代目の洗濯物が溜まっていますので

帰宅 早々 洗濯 も可愛そうですし


  今から 家に帰り 洗濯してから 

女房 紀伊勝浦駅まで 迎えにいって来ます

めぐりあい

| コメント(0)

 弊社も 夏休みが終わり 本日より

通常業務です  

  朝礼の後 打ち合わせ前の

時間を貰い 久しぶりに 社員に話しをいたしました


  一つは 決断と行動   そして  コスト意識を高く持つ

この二点です


  難しい話をしたわけではありません どの会社でも大切なことで

全て 自分自身の中にある  意識の問題だから

解決できると話した心算です


  いろんな所 いろんな場面で 訓示・訓話等 話をする

機会はありますが  会社では 久しぶりでした


 真剣に聞いてくれる 顔 が嬉しかったです


  こんな広い地球で 若い人たちと 

何かの縁で 小さな会社で  巡りあい  ファミリーとなったのですから 

それぞれが 助け合い 成長していってほしいです

八代目の女房は 一昨日より 大阪の娘のところに

帰省? いたしています

娘は 京阪沿線に 住んでいまして 大阪にも

京都に行くにも 便利なところです


  女房は  熊本に嫁いでいる妹と

大阪で 落ち合って 京都の 大文字 を見物し

その後 食事を 楽しむのが 

今回の 最大の 目的だそうです


     後は 休暇 贅沢 ですね


  私 留守番 です

本日 時間もありましたので  午前中 セカンドハウスの

清掃をし 午後から 映画を 見てまいりました

ハムナプトラ3 で 冒険物です

途中 午前中の疲れの為か 思わず寝てしまっていましたが

結構 面白かったです 


  鼾かいていなかったか  心配です (笑)

溜飲が 下がる

| コメント(0)

谷本選手 見事な金メダルです

それも 内また1本 これぞ 日本柔道 ですね

胸のすくような 1本 でした

 
 今の 世界JUDO 勝つためには 手段を選ばず

柔道の本質から離れてしまった 

というようなことが  試合にも 多く見られましたが 

谷本選手には 柔道の真髄を 見た感じでした


  まさに

溜飲が下がる とは この為にある言葉  でした


  優勝の 後の インタビューも  爽やかで

相手選手を称えますし 見事です


  このような人が 今後 いい指導者に なるのでしょう

                   期待したいですね

綺麗な 花火

| コメント(0)

那智勝浦町 花火大会 

皆様のお陰を持ちまして 無事終了いたしました


 昨日は 天候もよく  そして  花火大会は天気が良くても

風向きが大切で  その問題の風向きも沖に向って流れ

花火大会としては 最高でした

 
 花火大会の 打ち上げの花火は  コンパクトで誠に

綺麗でした   (九代目日記を御覧下さい)   美しいです


 ただ 今年も 反省点が出てくることかと思いますので

実行委員会で議論を重ねていかなければなりません


 ただ 今年は那智勝浦新宮道路が完成した

お陰で 車の動きが スムーズに流れたようで

あります 


  皆様は どうでしたか

私は 下の海岸線の道路を 

新宮に向って走ったのですが たいした渋滞もなく


 新宮市佐野の 寿司屋さんまで  女房・九代目・レディーで

美味しい 生ビール飲んで  楽しく歓談し

帰ってまいりました

         良い 花火大会の 夜 でした

報道は 記者の取材の見方 観点も

ありますし 我々の 受ける方の 感情他 ありますし

難しい でしょうね


  谷選手の 準決勝での 最後の指導のあの場面

A新聞には 唖然とした表現  

Y新聞には 両手を広げて抗議とありました


 八代目は テレビで見た 柔ちゃんの感じでは 

一瞬 「指導は 両方」では  つまり   唖然

という感じでした


 報道によって 大きく異なるものですね

それはそれとして    谷選手 三位決定選での

1本 さすがでした  


 悔しさを 押し込めて の 清清しさ 

まさしく柔道家ですね   


 極限の苦しい稽古から 身につくのでしょうが

それを 受け入れたところからの  清清しさ ですね

勝利の後 涙滲ませていました 


  おそらく 金メダルでは 経験できなかった 涙・・・・・

出来事でしょう

  
 八代目も いい涙 頂戴しました

オリンピック

| コメント(0)

いよいよ 北京オリンピック開幕 いたしましたね

アトラクションでは 中国の文化と歴史を

紹介するショー 圧巻でした


 現地で 生で見ると すごい迫力でしたでしょう


入場式での 日本の旗手 福原愛ちゃん

爽やかで 可愛らしくて  素敵でした 


 本日から 格競技の 熱戦が展開されますが

日本としては まず 本日の 柔道 金メダルで

弾みをつけたいところ ですね


 観戦する方にとっても

やはり  4年に一度の オリンピック 楽しみです

昨晩 商工会の三役と幹部職員との 

月例連絡会議が御座いました


  会長を拝命して以来 様々な 提案・指示を

いたして参りました 心算でありますが


 会長は 常勤ではありませんし  

商工会の目的を達成する為には

なんと言っても 三役と職員の意思の疎通

意志統一が 大切であります


 その為  八代目は 月例連絡会議を 

最も重要な会議であると 認識し 開催いたしています


  議長は 筆頭副会長が受け持ち 

本年度の事業計画に基づき

それぞれの 担当職員が 提案事項・報告事項を

発言し 議事進行いたします


 忌憚のない意見を交換し

最終は 会長が決済いたします


  商工会は 多くの事業を展開していますし

地域の活性化 という大儀がありますので 

慎重に 進めて行かなければ いけません


   民間の会社であれば  多少なりとも

代表取締役が責任をとれば 済む局面はありますが

商工会は 地域の浮沈 が懸っていますので

重大なことと 心得ます


  何れにいたしましても  官公庁・公益法人・民間

全てが 明治維新以来 の正念場であります


  南紀くろしお商工会 皆様のお力をいただきながら

心して 力強く 進んでまいります


本日 弊社 八代目の室 静かで 安定いたしています

おわかりですか


 九代目日記御覧下さい  九代目大阪出張なのであります

九代目は WEB業務のパソコンは 八代目の室に

置いてあります
 

 狭い 私の 部屋で 八代目と九代目 背中合わせで

パソコンをやっています   


 いつも 私の 拙い 意味不明な文章で 申し訳なく思いますが

わかっていただきたいのは  

九代目は 身長1m85cmでデカク 其れだけなら ともかく

その上 態度が でかいのであります


       そんな九代目 が居ない部屋  静かです


 最も 弊社は  敷地面積が少なく 

高圧ガス製造所の関係もあり   事務所が手狭で

それに昔と違って パソコン・ファックス等 機材も多く 

ますます 狭くなっていまして  


 九代目も WEB業務専用室が必要となって 来ましたし   

社屋 自体も考えなければいけません

  
  中小零細企業は  利益の上がらない状況で 

設備投資も考えねばなりませんし 大変です

前の10件 154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164

Morikawa Corporation

ガスコンロと浄水器の通販専門店

八代目 profile

八代目
株式会社モリカワ
代表取締役社長 森川起安
森川家八代目

公職一覧

■和歌山県南紀くろしお商工会会長

■広域商工会くろしお協議会会長

■和歌山県東牟婁郡商工連合会会長

■和歌山県商工会連合会理事

■和歌山県那智勝浦町長期綜合計画審議会会長

■和歌山県新宮市納税協会副会長

■和歌山県新宮市納税貯蓄組合連合会副会長

■世耕弘成参議院議員那智勝浦後援会会長

■関西シナネン会会長

■休暇村南紀勝浦会会長

ガスコンロと浄水器の通販専門店(株)モリカワ提供

九代目日記(息子)

グリーンサイトライセンス

このWEBサイトはCO2削減に貢献しています。

月別 アーカイブ

八代目日記

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはサイトマップのページで見られます。

カートの商品を見る