いや- 私の車の ヘッドライトのガラスすごく

綺麗になりました


 前から 汚れ気にはなっていたのですが

車両年数と共にこんなものかと 思っていたところ


 私共に 出入りして頂いている ガスローリ運送会社

㈱コダマ の乗務員の方が 磨いてくれたのであります


  朝礼後 統括所長 曰く 「社長 ローリの運転手さんが

社長の車のヘッドライト磨いてくれて すごく綺麗になりましたよ」

との事で  行って見ますと  

  
  まあ 綺麗


  乗務員さんにお礼申し上げると  次のような返事が返って参りました 


 「すいません 社長 余計なこと しまして」  であります


㈱コダマの K社長さんは  現場のたたぎ上げの  昔かたぎの 

人情に厚い方です


 以前 少し ローリ車の件で 問題が発生した時も

対応が素晴らしく  尊敬できる経営者です


 このような 経営者の下で 働いているからこそ

先程の 言葉  と なるのでしょうね


  

         清清しい    気持ちです


              乗務員さん 有難う御座いました

宴会 懇親会が続いています  

出張での移動と 飲む席が続きますと

酒が嫌いではない 失礼いたしました 酒に卑しい

私は ついつい すごして仕舞いますので

疲れます


 実は 昨日も シナネン(株)の営業初め3名 弊社3名で

焼肉屋さかい で食事しました


 弊社 取締役(九代目)と統括所長に任しとけば

いいものを シナネン(株)の本社からもコンピュータの関連で

来社されたことでもあり のこのこ ついて行きました


 しかし 私以外は 若い人たちなので 食欲も旺盛ですし

仕事終えた後の ビール 水割り等 進みました

楽しいひと時を過ごせました


 焼肉さかいの 色々なメニューありますが

一段と美味しくなっています


 皆様 焼肉さかい 新宮店 ぜひお誘い合わせの上

ご利用 願います


 あわせて 新宮スーパーセンターに 出来ました

まいどおおきに新宮佐野食堂九代目日記ブログ参照) も

ぜひ ご利用下さい 

  
 明日 29日 オープンです

             宜しく お願いいたします

選挙

| コメント(0)

やはり ブログは 午前中の 体力 気力

が充実している時でないと

なかなか 文章 進みません


 それに いたしましても 選挙 は大変です

色々と 人間関係も御座いますし・・・・・・・


 今後は 第21回参議員選挙 に向かって 進みます


朝から 南紀くろしお商工会青年部主催のプロレス大会の件

で 関係者のところに陳情に参ります


 青年部が 子供たちに 夢と勇気を 与えたい

を目的として 開催する イベント

私も支えたいと思います


 しかし 7月29日が開催日 第21回参議院選挙と

全く同日 大変です

が 両方とも やらなければ なりません

これも 全て モチベーション のみであります


 

 早いもので 6月も最終の週となり

本年も半年が 過ぎていこうとしています


 近頃 歳をとればとるほど 年月の過ぎ去るのが

早く感じます  何も出来ないうちに・・・・・・・・


 とは いっても やるべき事は モチベーションを

たかめて 意思決定のスピード早く して

進んで行きます


 本日 商工政治連盟関係の事で 和歌山出張です

では 行ってまいります

昨日 ブログ書けませんでした

宴会が続いていまして 思考能力も欠けていて・・・・・・

もともと ありませんが (笑い)

 

 本日も 参議員議員世耕弘成先生が来勝されることもあり

何かと ゆっくり ブログ書くことが出来ません
 
  
  それにしても この季節 体調管理が大変ですね

皆様 体調 気おつけてください 

 

昨日の 九代目日記を見ていますと

なんと 官公庁御用達 のブログ


 ゼンケン浄水器が 官公庁に購入して頂けたそうです

八代目としても 嬉しいことです


 商いは 一歩一歩確実に 堅実に 粘り強く 諦めず 前進する 

ことが大切だと思いますが

その努力が 結果として表れると嬉しいことですね


 それにしても 入梅だというのに 

今日は 素晴らしい天気です 


 この熊野地方は雨が多く 大きな河川にも恵まれていますが

九州や四国では 水の制限が始まっているそうで

大変です


 学生時代 といってももう40年近くなりますが

福岡で過ごしたのですが その当時から水不足でしたが  

今 現在でも 大変です


 災害のでない 程ほどの 雨が ほしいですね

役に立てれば

| コメント(0)

私のブログは 基本的に朝一番の仕事にしています

それは やはり ブログは気に掛かりますので

朝一にしています


 本日は 出張中に 20日の予定が入り

午前中から バタバタしてしまい 

今の時間午後4時に ブログを書いています


 やはり 午後4時にもなりますと 脳のほうも 疲れているようで 

あまり いい文章が浮かびません


 そうそう 今日 隣の三重県熊野市に在住の

同級生がある講演会の打ち合わせで 勝浦に来られ

いろいろと 打ち合わせに同行し予定をこなしました


 お土産に 熊野名物 「志ら玉」を戴き

早速 モリカワの事務所で食したのですが

何年ぶりじゃなく 何十年ぶりで 

「志ら玉」 を味わいました おいしかったです


 同級生のY子さんは 幼馴染みで 昔から 親分肌(女子なのに 笑い)で

よく人の面倒を見ていた方でしたが 結婚したいまでも変わりません  

それには 旦那様の理解・甲斐性もあるのでしょうね


 
  私は 幼い頃からY子ちゃんの 命令に従っています

それは 今でもそうであります (笑い)

         
      でも 少しでも 同級生の役に立てれば  ね 皆様

          


昨日の 日曜日はこの地域 曇り空

本日は 雨 まさしく本格的な梅雨の 季節です


 雨ですと 営業の社員がかわいそうですし

雨では出来ない仕事もあり 段取りが大変です


 でも 社員には 雨でも 気持ちを強く持って

仕事に励んでほしいですね

 
 本日 の朝礼その様なことを話しいたします


今日から 明日と 仕事の関係の出張です

明日 ブログ休まさせていただきます

  
           行ってまいります


昨日の 九代目日記 ご覧なられましたか?

紫陽花の 綺麗な写真が 掲載されていましたね


 実はこの紫陽花 先代(七代目)の時代から咲いているのです

その様なこともあり 毎年 この時期になると

紫陽花が 咲くと 先代を 思い出します


 本日は 一段と 咲き乱れてきましたので

何本か摘まんで

三輪崎の自宅  森川家の仏壇に届けます


 本日は 良い天気です


 明日 日曜日も良い天気であれば いいのですが・・・・・・

と言うのは 女房が大阪の娘のところに行っていまして

昨晩電話があり 福岡の実家にも行くとの事で

私としては 明日 日曜日 掃除 洗濯をしなければなりません


 幸い 明日の予定は 夕方から 一つ 地元の親睦団体の総会

が入っているだけなので 助かります

 
             でも  掃除・洗濯 大変なのです

 

 

前の10件 184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194

Morikawa Corporation

ガスコンロと浄水器の通販専門店

八代目 profile

八代目
株式会社モリカワ
代表取締役社長 森川起安
森川家八代目

公職一覧

■和歌山県南紀くろしお商工会会長

■広域商工会くろしお協議会会長

■和歌山県東牟婁郡商工連合会会長

■和歌山県商工会連合会理事

■和歌山県那智勝浦町長期綜合計画審議会会長

■和歌山県新宮市納税協会副会長

■和歌山県新宮市納税貯蓄組合連合会副会長

■世耕弘成参議院議員那智勝浦後援会会長

■関西シナネン会会長

■休暇村南紀勝浦会会長

ガスコンロと浄水器の通販専門店(株)モリカワ提供

九代目日記(息子)

グリーンサイトライセンス

このWEBサイトはCO2削減に貢献しています。

月別 アーカイブ

八代目日記

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはサイトマップのページで見られます。

カートの商品を見る