スイセンの花 

| コメント(0)

   天皇 皇后両陛下が 東日本大震災の

被災者のお見舞いで 宮城県に入られたそうです


 日帰りの 強行日程だそうです

ご高齢なのに  頭の下がる思いです


 両陛下も 未曾有の災害に 心を痛めておられて

強い意志と 覚悟を示されているのですね


 周囲には もう少し 時間をおいてから・・・・

というような こともあるのでは・・・・・


 いずれにしても 

今  痛みを国民と共に・・・・・の 両陛下 

素直に 頭が下がります


 皇后陛下に スイセンの花  お似合いですね

心が 和みます

信頼関係

| コメント(0)

    もう  ゴールデンウィーク です

そして 5月・・・・・・


 本日は 何か 書くことはありませんかね~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 昨日から シナネン㈱関西支店 

弊社担当の 佐藤課長が 来社しています


 先ほど 大阪に向け 出発いたしました


 昨晩は 八代目 南紀くろしお商工会理事会が

午後7時から開催され 総代会にかける議案を

承認いただき 午後8時前に 終了し


 終了後 勝浦の料理店で

食事をしていた 九代目 と シナネン㈱佐藤課長

に合流し お酒などいただきながら

楽しく食事をいたしました


 九代目は 友人関係の 

シナネン㈱の 販売会社に出向している

タロー社員に 電話しながら 楽しんでいました


 弊社 と シナネン㈱ は たんなる

取引先の関係だけではなく

多くの友人 と  友好な人間関係で 成り立っている 会社です


 信頼関係で 結ばれている 取引関係です

商いで 励みになりますね 

事業

| コメント(0)

   大手自動車メーカ 8社の

3月国内生産 57%に落ち込んだそうです


 すそ野の広い 自動車産業の低迷は

日本経済にとって そうとうの打撃です


 他の産業も 大変な状況です

『頑張る』 しか ありませんね


 我々 地域の 経済界も 

『頑張る』 しか ありません


 この様な 時にこそ

自社の 体質を見直し  進んで行くことですね 


 それに  どのような状況でも

意思決定のスピード 高めて進んでいく・・・・・  大切です

    22日 23日と お休みをいただきました


 全く プライベートなことで

休日を 堪能いたしました 


 目的地では すごく 嬉しくて ハッピーなことが

ありました


 秘密です (笑)


 本日 月曜日

早速 会議が 二つ程 入っていて

今 会社に戻ってきました


 今週から いよいよ

ゴールデンウイークですね


 観光客の方々が

この熊野に 御出でいただくと嬉しいです


 お待ちしています

 

『頑張る』 

| コメント(0)

    4月に入り 東北地方でも

入学式が 挙行され  明るいニュースも届いています


 日本列島 元気を出さなければいけませんね


 被災され 家族を亡くされた方が

「失った家族のぶんまで 生きる」 という言葉には

勇気をいただきます


 我々 西日本の  一人一人が  元気を出し

日本経済復興の  先頭に立たなければなりません


   そして 近い 将来には

東北地方が   災害に強い理想的な地域で

日本の要だ  と言われるまで 

支援していかなければなりません


 それぞれが  『頑張る』    のみですね

心が 萎える

| コメント(0)

   日本相撲協会を 再建しなければ

いけない時に   飲酒運転・・・・・・  


 なにを 考えているのでしょうか

困ったものです  という言葉を はるかに越えています


 日本だけの 伝統文化 大相撲

に甘えているところがあるとすれば 

大変なことに なりかねません


 スポーツは ファンに 支えられ 

存在するものです


 熱烈な 好角家 の

八代目でも 大相撲に たいして

心が 萎えてしまいます

友 

| コメント(0)

   友人は 有難いですね


 この世の中 いろんな 

人間関係で 成り立っているところ

が 多いですが・・・・・


 どのような時にも 相談にのってもらえる 

友を もっているというのは  財産です


 八代目  感謝の日々です

勇気 と 希望

| コメント(0)

    スポーツが  動き出しました

東日本大震災後   明るい 二ュースです


 なんといっても  スポーツは 

勇気 と 希望 を与えてくれます


 全力で 闘う姿は 美しいです


東北 復興   それぞれが  それぞれの立場で

『頑張る』  のみですね

期待

| コメント(0)

    どうしても このところ 八代目"日記"

東日本大震災に関連のある ブログとなります


 有識者の方々が 東北地方の復興に

ついて 意見を述べておられます


 政府主導で  そして  政治家の皆さんは

与野党一致し   各地域と 協力し 


 夢と  浪漫と 希望のもてる

東北地方の 復興再生計画を 御願いしたいですね


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  本日は 南紀くろしお商工会青年部の

平成23年度 通常総会が 開催されます


  この様な 状況の時に こそ

若い人たち の 踏ん張りに  期待したいです

   本日の 朝日新聞の コラム

『生きていく あなたへ』 の投稿者は 

歌手の ペギー葉山氏です


 
 ペギーさんは 戦争中福島県いわき市に

集団疎開していたそうです


 疎開先では 優しさと温かさで食料等を

調達していただいたそうです


 記事の 中段に

「ボランティアの皆様 看護 介護に

頑張っておられる人の姿に  胸を熱くしています

 
 どうか 愛と 優しさと 勇気と

ほほ笑みで 皆さんを包んであげて下さい」 ・・・・・・


そして 最後に  

 
 「大きな山を越え 新しい一歩を

踏み出して下さること信じています

 
 頑張れ 皆さん

自分たちの力を 信じましょう」  と結んでいました


 八代目 読んで 胸が熱くなってきました


 ペギー葉山さん 

 50年以上好きな歌を自分のペースで

歌い続けることができたそうです 

 
 文中に 感謝の思いを綴っておられます


 
 感謝から この様な  励ましの言葉になるのですね

この道一筋  素晴らしいです

前の10件 84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94

Morikawa Corporation

ガスコンロと浄水器の通販専門店

八代目 profile

八代目
株式会社モリカワ
代表取締役社長 森川起安
森川家八代目

公職一覧

■和歌山県南紀くろしお商工会会長

■広域商工会くろしお協議会会長

■和歌山県東牟婁郡商工連合会会長

■和歌山県商工会連合会理事

■和歌山県那智勝浦町長期綜合計画審議会会長

■和歌山県新宮市納税協会副会長

■和歌山県新宮市納税貯蓄組合連合会副会長

■世耕弘成参議院議員那智勝浦後援会会長

■関西シナネン会会長

■休暇村南紀勝浦会会長

ガスコンロと浄水器の通販専門店(株)モリカワ提供

九代目日記(息子)

グリーンサイトライセンス

このWEBサイトはCO2削減に貢献しています。

月別 アーカイブ

八代目日記

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはサイトマップのページで見られます。

カートの商品を見る