答申

| コメント(0)

   昨日は 会議が4件

入っていました


 その内の一つ  那智勝浦町長期総合計画の

最終の審議会が開催され  町長に答申いたしました


 会長として 一応の 役目を果すことができました


しかし 最も大切なことは 今後の進捗です


 委員の皆様には 町行政に対し 御注視いただくと共に

ご指導を 御願いいたしました


 どうぞ 宜しく御願い申し上げます

    近畿大学の体育会卓球部の皆様

が那智勝浦町へ 

5泊6日の 合宿に来ていただいていました


 本日 最終日で大阪の方に帰られるということで

体育文化会館に 挨拶にいってまいりました


 総勢 60名余り  若い人は いいですね

早朝より  久し振りに 元気をいただきました


 午後から 町の 委員会が二つと

商工会に理事会が入っています 


 若い人に エネルギーをいただきましたので

モチベーションを上げて まいります


人命 優先

| コメント(0)

   九代目"日記" を見て ビックリ


  国土交通省の 宇久井地区歩道整備事業の

ブログ   写真が掲載されていました


 此処まで 進んでいるのですね


 騒音・埃 尋常ではありませんし

弊社の営業・売上にも 影響が多いにあります


 ただ 今回の 巨大震災でも 

わかりますし


 九代目が ブログに書いていますように

人命 優先です   


 協力してまいります


 只今から 白浜出張です

行ってまいります


 

子供は 太陽

| コメント(0)

   被災地で 嬉しいニュースです


 被災地でも  新たな命が 誕生し

避難所で お祝いの声 と 笑顔に包まれた そうです


 いつの世も 子供達は 太陽ですね


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 シナネングループから の報告でも 被災地は

大変な状況です


 仮設住宅建設が進めば
 
少し状況がよくなるのでしょうね


 政府が頼みですね

   午前中は  会社での八代目の仕事を

処理する予定が  パソコンの起動が悪く


 九代目にパソコンを調整してもらって 

いい状態になったのです


 が  時間がなく・・・・・・・


 午後からは 福祉関係の評議委員会・理事会が開催され

只今 帰ってまいりました


 六時から 予定が入っていますので

又~ 

前向きに 進む

| コメント(0)

   非常時です 


 経済団体の 商工会は 東北地方の復興を

支える為にも 西日本の経済活動は 

滞ることなく前進して行かなければなりません


 本日も 観光客の受け入れ態勢の検討 等の

会議を 太地町 那智勝浦町で 開催いたします


 何事も 前向きに 進んでまいりましょ

気を許せる仲

| コメント(0)

   昨日の 大阪出張  納税協会会長会議

同行していただいたのは 新宮納税協会専務理事でした


 専務理事さんとは  竹馬の友

大阪往復  いろいろと 思い出話やらで

楽しい道中でした


 竹馬の友で 同級

しかも 八代目とは  誕生日も 一日違いなのです


 気を許せる仲  いいものですね

役目を 果す

| コメント(0)

    本日は 納税協会会長会議が

大阪 新阪急ホテルで開催され 

新宮納税協会専務理事と 出席いたします


 先日の 和歌山出張の時も 感じましたが

東北巨大震災の  東京での大地震体験 以来   

那智勝浦町から 離れるのは

一抹  不安なものがあります


 ほんとうに 地震って怖いですね

たった一日の 出張ですのに

そのように 思いますもの・・・・・・・


 でも  今 それぞれの 役目を 

果すことが 大切です


 東北の方々 の 『頑張りを』  報道等で

みていますと    なって  ことありませんよね

   石油元売各社も 生産設備や

被災地にある輸送拠点が 相次ぎ復旧しているようで


 心配される ガソリン 灯油も 東北地方は月末までに

解消される見通しだそうです


 今月中には 生活物資は

届くのでしょうか・・・・・・・


 各地で 義援金を募る活動が

おこなわれています


 八代目も 身近で できることから

おこなってまいります

   昨日で 震災後 一週間・・・・


 被災に遭われた方々にとって 

今までで 最も長い 一週間でしたでしょう


 八代目の 東京での 11日と12日の 

たった二日間でも すごく 長く感じたのですから・・・・


 心から お見舞い申し上げます


 日本中から 全世界から

支援の輪が 広がっています 

頑張ってまいりましょう


  朝日新聞に  『政治家の武器は言葉だ』


 今こそ  与野党を問わず  国民に発信し

この未曾有の危機に  

一丸となって 立ち向かうことができないのか!


 という主旨の 記事か掲載されていました


 日本人 それぞれの立場で 

支援していきましょう


 

前の10件 86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96

Morikawa Corporation

ガスコンロと浄水器の通販専門店

八代目 profile

八代目
株式会社モリカワ
代表取締役社長 森川起安
森川家八代目

公職一覧

■和歌山県南紀くろしお商工会会長

■広域商工会くろしお協議会会長

■和歌山県東牟婁郡商工連合会会長

■和歌山県商工会連合会理事

■和歌山県那智勝浦町長期綜合計画審議会会長

■和歌山県新宮市納税協会副会長

■和歌山県新宮市納税貯蓄組合連合会副会長

■世耕弘成参議院議員那智勝浦後援会会長

■関西シナネン会会長

■休暇村南紀勝浦会会長

ガスコンロと浄水器の通販専門店(株)モリカワ提供

九代目日記(息子)

グリーンサイトライセンス

このWEBサイトはCO2削減に貢献しています。

月別 アーカイブ

八代目日記

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはサイトマップのページで見られます。

カートの商品を見る