将来の 夢

| コメント(0)

   明日から 和歌山方面 出張で 

留守にしますので 事務所で 年始のご挨拶をいただきながら


仕事の 事務処理をしていまして

外には出ていませんでしたが


 先程 昼食に外に出てみますと

本日は 寒いですね・・・・・


 冷え込んでるな~ という天候

弊社にとっては 有難いです


 明日 明後日の 和歌山市は

賀詞交歓会が 中心です


 昨日は 午後 新春の集い 終了後

久方ぶりで 友人の 太地町長と ゆっくり

過ごせました


 町長のもっている理念 をもとに

地域の 将来の展望・夢  を語り合うのは 楽しいです


 夢を 実現していかなければなりません

新春 の 集い

| コメント(0)

  本日は 南紀くろしお商工会が

中心となって 本年で 5回目 『2011年 新春の集い!』 を 

開催いたしました


 一部は 午前11時より 賀詞交歓会

 二部は 午後1時30分より 初笑い演芸会


 演芸会は 今年は 落語家 の 桂 小春團治師匠

においでいただき 開催いたしました

 どちらも 盛況でした 


 ご参集いただきました 方々には

心より 御礼申し上げます


            有難うございました


閑散

| コメント(0)

  新年 二日目 

本日も 出勤してきました


 元旦は お休みさせていただきました オートガススタンド  


 ひと昔前は 二日目となると

朝から 燃料を補給するタクシーで 二時間ぐらいは

充填の連続でしたが  閑散としたものです


 平日と変わりません

 これだけ 那智勝浦町を中心とした

観光客が減少しているのでしょうね


 観光の町 那智勝浦町 と 周辺地域

大変な状況です


 
 自然に恵まれすぎていた 南紀地方

起死回生の 策は・・・・・・  ありませんね


 
 官民一体となって 地道な努力と続ける・・・・・・ ことのみです

新年

| コメント(0)

  全国の皆様 新年明けましておめでとう御座います

本年も 宜しく御願い申し上げます


 元旦  弊社 の事務所 

伏見稲荷様 末吉大明神様に  お参りに きました


 本日 お休みさせていただいていまして

静かな 事務所です


 自宅に 帰り  自宅の伏見稲荷様 末玉大明神様

に 祈祷し   


 大阪から 八代目"娘"が 帰省していますので

飲兵衛 の"娘" と 杯を交わします

 

 それでは 皆様

本年も 相変わらず お付き合いの程

宜しく御願い申し上げます


                   森川家  日高屋  八代目  


  2010年 平成22年 も

本日をもって 終了ですね


 弊社は 本日まで営業いたしています

明けて 正月は 元旦は お休みをいただき

2日から オートガススタンドは営業いたします


 観光等に 利用されるタクシーの 燃料供給は

公共性が帯びていますので 休むわけにはまいりません


 八代目の  若い頃は 

一年365日近く  働いていましたが

近年 後継者(九代目)もでき  営業社員の人材も

育ってまいりました 


 お陰で 休むことができます

本当に  有難いことです


           ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 地域の皆様  全国の皆様 

本年も大変な お世話になりました


 
 来年も 宜しく 御願いを申し上げます

  

  それでは   新しい年が 皆様にとって  穏やかで

輝かしい年となりますよう  祈念申し上げ 

本年最後の 八代目"日記"  と致します

               有難う 御座いました

年末 

| コメント(0)

     先程  太地町の

葬儀に参列いたしました


 帰り道は いつもより 他府県ナンバーも

多く 年末を感じました


 今年も あと一日と 少し

毎日が 反省の日々だったような気がいたします


 還暦を過ぎた 年齢でも・・・・・・

人生って   重き荷を背負って歩く   ような ことですかね

本日は バテ気味

| コメント(0)

     昨晩は 南紀くろしお商工会職員の

忘年会でした


 毎年 御用納めの この日に

開きます


 八代目も 来賓として 参加いたしました

気心のしれた 職員ばかりですのですし

本年最後の忘年会  非常に 楽しく 過ごせました


 二次会にも 参加いたしました

本日は 少々 バテ気味でした


 でも ㈱モリカワ は 年末年始

非常に 忙しい時 充填作業を手伝い

工場内の 清掃・整理整頓 に 追われました


 疲れました  では 明日又

歯 Ⅱ

| コメント(0)

   昨日 短編の 歯 Ⅰ に続く話で恐縮です


 九代目"日記"を お読みいただくと

有難いのですが 


 今年も弊社の 忘年会を 休暇村南紀勝浦さまで

開催いたしました


 この様な 厳しい経済状況で 

今年も 忘年会  開催できました   皆様のお陰でございます

有難うございます


 料理も大変美味しく 盛り上がった

宴会でした  重ねて 皆々さまに 御礼申し上げます


   あくる日曜日   シナネン㈱ 弊社担当佐藤雄一課長が

大阪に帰る 電車が 午後でしたので


 午前中   佐藤課長と  私共 八代目夫妻 九代目夫妻で

那智の滝 那智大社 那智山青岸渡時 を参拝し

 
 那智勝浦 太地町 をドライブ~ 

そして  下里高芝にある 森川家の墓参り


 墓参りには なんと!  佐藤課長も同行してくれたのです

シナネン㈱ と 弊社 古い取引です が 


 担当者が 森川家への 先祖の墓参りは 多分 初めて 

嬉しい ことでした


  彼は 出世します 

間違いありません


 墓参後  弊社のお得意先  湯川温泉近くの

熊野の宿 梛さま で 昼食~


 日曜日   男性は ビールで 女性は 水で 乾杯し

美味しく  五名で 食事の後


 八代目  爪楊枝で  奥歯を 掃除?していたところ  

奥歯の3本が  ゴソット 見事にぬけたのです


 全員 爆笑 でした


忘年会時 でなくて よかったです  (汗) (笑)

歯 Ⅰ

| コメント(0)

   先ほど 歯医者さんから帰ってまいりました

 本来なら 朝一番で 診てもらわなければいけない 

こと でした 


 が  本日 予定が ギッシリ

痛みを 堪えながらの 一日でした


 この続きは 明日に します

天皇皇后 両陛下

| コメント(0)

   昨日は 天皇誕生日


 テレビで 天皇皇后両陛下の 元気なお姿を

拝見いたしました


 報道によると 公務が年間 700回 とのこと

一瞬 間違いかなと思いましたが 

八代目の"女房" も 一緒に 聞きましたので

間違いないでしょう


 ただただ 大変ですね 

健やかに お過ごしいただくこと 願うのみです


 昨日は 午前中 自宅の清掃

午後 少し 出勤しました


 本日は 午前中 会社工場内の 清掃・整理整頓

午後も続けます


 明日は 早朝より 九代目と 和歌山方面に出張

商用を片付け  


 後  シナネン関西支店長 他 と 合流し

夜は ㈱  モリカワ  の忘年会を 開催しますので

出席します


 では 又 月曜日に

前の10件 92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102

Morikawa Corporation

ガスコンロと浄水器の通販専門店

八代目 profile

八代目
株式会社モリカワ
代表取締役社長 森川起安
森川家八代目

公職一覧

■和歌山県南紀くろしお商工会会長

■広域商工会くろしお協議会会長

■和歌山県東牟婁郡商工連合会会長

■和歌山県商工会連合会理事

■和歌山県那智勝浦町長期綜合計画審議会会長

■和歌山県新宮市納税協会副会長

■和歌山県新宮市納税貯蓄組合連合会副会長

■世耕弘成参議院議員那智勝浦後援会会長

■関西シナネン会会長

■休暇村南紀勝浦会会長

ガスコンロと浄水器の通販専門店(株)モリカワ提供

九代目日記(息子)

グリーンサイトライセンス

このWEBサイトはCO2削減に貢献しています。

月別 アーカイブ

八代目日記

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはサイトマップのページで見られます。

カートの商品を見る