本日で創業“79”年目突入 公開日:2006年3月27日 2006年上半期九代目の営業活動 本日でモリカワも創業から“79”年目に突入しました! お世話になった、皆々様方に 心よりお礼申し上げます。 今後とも、ご指導ご鞭撻の程宜しくお願い致します。 続きを読む
奥が深すぎる… 公開日:2006年3月24日 2006年上半期九代目の営業活動 またまたモリカワホームページ、 色々改造しております! プロの先生に見て頂いたんですが… まだまだっス… これ以上、パソコン画面見ていたら 目ぇがもたないので今日はこのへんで 続きを読む
有頂天!? 公開日:2006年3月22日 2006年上半期九代目の営業活動 灯油巡回販売、今年も好評でした。 販売している私たち社員も、たくさんのお客様に ふれあえたこと嬉しく思います。先日なんか特に、 こんなことがありました… 常連のお客さんとのお話しです。いつもお孫 […] 続きを読む
HOーJI 公開日:2006年3月21日 2006年九代目の徒然思うこと 今日は、七代目良雄氏の嫁、ひさゑ氏(ばあちゃん) の7回忌でございました。 仏教の国は法事が当然ながら多いですね。 故人を慈しむというより、 普段会わない親戚一同が 顔をあわせるという意味では […] 続きを読む
ようやく安心!? 公開日:2006年3月20日 2006年上半期九代目の営業活動 ここのブログの会社も、US○Nさんの協力 により、私もようやく安心しました。 この日記も、今回で “137回目” になります!! これが全部消えたら それこそ、目の前真っ暗… 後世に残す為に、書籍化も考えてるのに・・・ […] 続きを読む
これに4時間… 公開日:2006年3月18日 2006年上半期九代目の営業活動 有限会社モリカワホームページは (ほぼ)私一人で作っておりますが、 今日は、特別疲れました… トップページのメニュー様式を 少し変えたかったんですが… 全然思うようにいかなくて、 さんざん苦労しました… ↓↓苦労したのは […] 続きを読む
お知らせ 公開日:2006年3月17日 2006年上半期九代目の営業活動 実はこの九代目日記、携帯電話で見れるのです。 左下のQRコードをご利用下さい! 例えば… 外出中… もう、ど~~~~しようもないくらい 暇な時! ご覧いただけたら幸いです。 どんな時やねん… そんな時あるか […] 続きを読む
私の好きなブログ紹介 公開日:2006年3月16日 2006年九代目の徒然思うこと 私がよく読んでいるブログを紹介します! 10代で会社を起業し、自分の夢に 向かっている20歳の女性のブログです。 私は一年近く、読まさせて頂いてますが、 刺激になり、 自分も、もっと ×∞ 頑張らないと! って気持ちにさ […] 続きを読む
春、爛漫 公開日:2006年3月14日 2006年九代目の徒然思うこと 昨日、今日と肌寒いですが、 当社敷地内の花は 綺麗に咲いてきました。 画像の木は、私の高校入学の 記念に母が植えたものです。 その当時の会話は… 母 『あんたに、ピッタリの木やで』 私 『ふ~ […] 続きを読む
感謝・感謝です。 公開日:2006年3月12日 2006年上半期九代目の営業活動 先日何気ない会話の中で、 うれしいと言いますか、 会社としては当たり前のこと なんだと思うけど うれしい言葉を聞きました。 それは、タクシーのドライバーさんと タクシーに乗っていたお客さんと 私との会話の中です。 当社に […] 続きを読む
春、到来… 公開日:2006年3月11日 2006年上半期九代目の営業活動 今日の天気は、ホント“春”到来って 感じでしたね! 燃料業界においては、繁忙期が終わりを 継げるという寂しさがあります。 正直なところ、売上も一気に落ちるので、 またまた、私の無い知恵を絞って 他の分野で販売を拡大し、売 […] 続きを読む
新会社法のお勉強 公開日:2006年3月10日 九代目のドタバタ商号変更 前回 新会社法入門なる本を買ってきました。 平成18年度から施行予定の新会社法を勉強する為です。 会社の仕組みから、書いてくれてるので 面白いっス、さすが入門書、昨日買って来て 読みふけってま […] 続きを読む
営業課 誕生!! 公開日:2006年3月8日 2006年上半期九代目の営業活動 これからの時代、 中小企業が生き残る 為には、 御用聞き商売&営業活動に 力を入れていかなくては なりません。 その目的意識を明確にする為、 有限会社モリカワは… 営業課!! と […] 続きを読む
CMです。 公開日:2006年3月7日 2006年上半期九代目の営業活動 有限会社モリカワのネット販売、少々起動に乗ってきました! ゼンケン商品、特に力入れております。 浄水器・空気清浄機等など、本当に良い商品です。 ぜひご覧下さい→こちらから ※ゼンケン商品は量販店・ディスカウントショップで […] 続きを読む
早起きの得とは!? 公開日:2006年3月4日 2006年上半期九代目の営業活動 私は有限会社モリカワ入社以来、 一番先に出社し… 一番最後に退社… というのを心掛けております。 基本的に7時に出社し19時過ぎに退社 朝は、アホほど早起きの社長(父)に 先を越されることありますが… 当社は朝8時始業な […] 続きを読む
セルフサービス 公開日:2006年3月3日 2006年九代目の徒然思うこと 都会の方は信じられないでしょうけど… 私の住んでる和歌山では、 よくあるショップです! しかも みかん! こういったお店 日本では最初の セルフショップかも!? 続きを読む
新たなる挑戦 公開日:2006年3月1日 2006年上半期九代目の営業活動 また×3憂鬱な時がやって参りました… 今年2発目の試験を受けます! 前にも書いた通り、私はお勉強が嫌いです。 ※自分を弁護しますけど(笑) 仕事の勉強はするよ何時間でも! 自分にプレッシャーを […] 続きを読む
2月総括 公開日:2006年2月28日 2006年上半期九代目の営業活動 2月は逃(2)げると言うけど… 早かったっすね!! 3月はモリカワの創業記念月!! 決算は9月なんで当社としては、 年度末は、あまり関係ないんだけど… 3月26日で創業79年目に突入~! 歴史の重みを胸に刻み、前進あるの […] 続きを読む
大洪水 公開日:2006年2月27日 2006年九代目の徒然思うこと 昨日は久々のまとまった雨でしたね… こんな雨が過ぎると! もう春の気配かな! 桜も咲くね! 何が大洪水かって!? 私の愛車ですよ… 今朝、出勤しようと車に乗ったんです。 うわっ尻が冷たいぞ~~~~ ハンドル […] 続きを読む
ようやく 公開日:2006年2月25日 2006年上半期九代目の営業活動 ずっと右肩上がりだった灯油の元売価格が ようやく下がって来ました。 ※原因は1月半ばに入ってからの暖冬です。 今週末から有限会社モリカワも灯油価格↓に 展開すること出来ました。 お客様へのサービスが低価格一辺倒の企業は […] 続きを読む
ここの社長から、レターが… 公開日:2006年2月23日 2006年上半期九代目の営業活動 この九代目日記ブログのネタをよく提供してくれる 企業の社長から、私宛にようやく手紙が届きました! 文章内容は・・・ 一連のお詫びと、今までと変わらないサービス の提供を約束します→ご安心下さい […] 続きを読む
一足先に… 公開日:2006年2月22日 九代目のドタバタ商号変更 前回 有限会社モリカワ改め株式会社モリカワの 名刺出来上がりました。 今回は紙の色にまでこだわりました。 やっぱり株式会社の響きはいいね。 なんで当社が今まで、株式会社にしなかった かというと […] 続きを読む
何とか… 公開日:2006年2月21日 2006年上半期九代目の営業活動 今年一発目の国家試験合格しました。 まだまだ取りたい資格あるので頑張ります。 ハッキリ言って私、勉強は嫌いです。 中途半端に勉強すると、不合格になって また同じ勉強を繰り返すっていう最悪の事態に… これからは、すべて一発 […] 続きを読む
ページランカーの仲間入り!ページランク“3”の日記です 公開日:2006年2月20日 2006年上半期九代目の営業活動 ふふふっ やりました!! 私もページランカーの仲間入りです。 有限会社モリカワHPと九代目日記ブログ、 ランクインです。ページランク共に“3” まだページランクに表示されたり されなかったりするけど、多分決定! 意味わか […] 続きを読む
OSAKA 公開日:2006年2月18日 2006年上半期九代目の営業活動 大阪に行って参りました! 有名なグリコを撮影! 写真撮る時、少々恥ずかしかったです。 思いっきり田舎っぺ… 大阪に5年住んで、ここよく来たし 今更珍しくもないんだけど… ブログのネタに使える! […] 続きを読む
戦略を練る 公開日:2006年2月17日 2006年上半期九代目の営業活動 新たな営業戦略が、私の頭に舞い降りてきました。 ふふふっ 只今、掛橋所長と打ち合せ中! 内容は… 当然、秘密ッス ただ今年は、今まで以上に“有限会社モリカワ” 光り輝き鋭く斬れます! すべてはお客様の為に 続きを読む
告白します… 公開日:2006年2月16日 2006年九代目の徒然思うこと 非常に申し上げにくい告白します… ふぅ~ はぁ~ では… 最近ずっと“なわとび”さぼってましたーーー あの決意はどこへ行ったのか!?!? あるスポーツ店さんごめんなさい… せっかくなわとび頂いたのに… ここ数日は、明日か […] 続きを読む
キャンペーン中 公開日:2006年2月15日 2006年上半期九代目の営業活動 画像のガラストップコンロ、 大特価キャンペーン中です。 今回は商品数限定で、かなりお安くなっております。 お客様には大好評です。 当社オンラインショップでも販売しております。 追記 ネット販売 […] 続きを読む
海へと パート2 公開日:2006年2月13日 世界遺産 紀伊山地の霊場と参詣道 めっちゃ綺麗だったのでカシャ ここは結構有名な、サーフィンスポットです。 県外からもよく来られてます。 海の色と空の色が見事! いや~こういったブログだとやはり楽ちん わずか数秒…で文章完成 続きを読む
連休 公開日:2006年2月12日 2006年上半期九代目の営業活動 久しぶりの連休でした。 正月も連休ではなかったので超~久びさです。 ゆっくり休めて、精神的にもリフレッシュ! 休み終わりなのに、もう仕事への戦闘モードに 入りつつあります。 とてもイイ感じです。 続きを読む
質問に答える 公開日:2006年2月11日 2006年上半期九代目の営業活動 最近よく聞かれる、質問に答えます。 ≫会社ホームページすべて自分で作っているのですか? はい、私が一人で作っております。 わからない所は姉に手伝ってもらってます。 ※専門技術・知識など あとプロの方に少々アドバイスも、頂 […] 続きを読む
コンビニにもの申す 公開日:2006年2月9日 2006年九代目の徒然思うこと 正確にはコンビニの店員にもの申す!お話しです。 私も微妙なお年頃になりまして…もうすぐ三十路様 がお迎えにきます。 皆さんも注意して見たら面白いと思うんだけど。 コンビニで買い物をして店員がレジを打つ時、 20代、30代 […] 続きを読む
不死鳥のように 公開日:2006年2月8日 2006年上半期九代目の営業活動 ヤフー検索、当社HP復活しました。 ここ2週間なぜか消えていました!? おかげ様で“有限会社モリカワ”で検索すると 【ヤフー・グーグル・MSN】それぞれトップに 出てくる様になりました!! “モリカワ”でも、すべてトップ […] 続きを読む
微妙な関係(九代目の憂鬱 第7回) 公開日:2006年2月4日 九代目の憂鬱 私と彼が最初に出会ったのは、 私が高一の頃、彼が当社に 入社した時でした。 彼の最初の印象は坊主頭 次の印象は、社長に怒られ続けてる姿です。 怒られ方もハンパではなかった… (社長もその分、期待してたんだと […] 続きを読む