足の専用温泉 公開日:2006年4月26日 2006年九代目の徒然思うこと世界遺産 紀伊山地の霊場と参詣道 最近、重い話が続いたので、 今日は、さらっと… こちら、熊野地方では、 温泉が豊富です。 写真は”足湯“といって、 足だけお湯につかる温泉です。 名前はそのままですが… 寒い時には、かなり気持ちイイです。 いくつか道路わきに足湯温泉あるので、 観光でいらした時にはぜひ一度 もちろん無料! 関連記事 私の好きなブログ紹介穏やかな海囲碁のススメシナネン会青年部全国ミーティング パート2大洪水宇久井 駒ヶ崎灯台 パート2世界遺産プロレス 熊野 那智格闘伝説 パート14シカ衝突対策に特殊スカートだってピアノのススメ紀勢本線が全線復旧高津気の桜世界遺産プロレス 熊野 那智格闘伝説 パート7 投稿ナビゲーション 九代目日記の由来…那智勝浦市場