今回でホームページを持とう!最終回です。最後はブログの運営及び内容に付いて触れたいと思います。
※パート1~5は九代目のSEO対策にてご覧いただけます。
結論から述べるとブログの内容はぶっちゃけ何だって構わないのです。
大人としての常識の範囲でね。
九代目日記はビジネスブログのカテゴリですが、九代目の漫画のススメなども書いていますし、もはや何でもアリのごった煮状態です(笑)
内容よりも継続が大事なのです。
どんな内容のブログを書いても九代目が書いたなら九代目の感覚とか、考え方とかがUPされる訳で色んな内容を書いた方が、より九代目の人間性が伝わるというものです。
ブログは人間性の売り込みになるのでしょう。商品と共に九代目の人間性を売る!商売の原点ですね。
ショップの商品を買っていただいて九代目日記のファンになってくれた方、結構おられるのです。
最後に…
オリジナルブログを立ち上げても、最初の半年間はアクセスがないものと思って継続する覚悟が必要です。
この九代目日記、最初に始めたころは1日のアクセス数「0」が当たり前でした。
当時「おっ今日は1人読んでくれた~」とか思ったのを覚えています。それから2年半700回近く書いてきて、最近ようやく1カ月のアクセス数が数千にまで伸びてきました。
今回このシリーズは中小企業様及び個人商店様を主にターゲットとして、ホームページまたオリジナルブログの解説をしてきました。
しかしいざブログを立ち上げたとしても通常業務があるでしょうしブログはかなりの負担になって来ることでしょう。
それは九代目ももちろんそうですが皆さん同じなのです。
九代目ほどブログに凝る必要はありませんが、1日のうち30分我慢して日記程度と捉えて、可能な限り毎日更新していくというのはどうでしょうか?
気楽にやることが大切です。
せっかく書いたブログ内容に批判が出るかも知れませんが、所詮は自分のブログです。
好きに書いたらイイのです。継続ほど巨大な力はありません。
ブログが財産となり、経済効果が現れる日は必ず来ます。