ハオS660VGAS(CS)クリアシルバー 公開日:2010年1月25日 2010年九代目の経営戦略 リンナイ ガスコンロ最新の最高機種のご紹介です。 当社ガスコンロの最新の人気ランキング4ヶ月連続1位を達成しました。 送料無料、消費税込、新製品なのにこの価格! 最新のハオS660VGAS(C […] 続きを読む
忙しかったより充実した 公開日:2010年1月23日 2010年九代目の経営戦略 本日で1週間終了です。今週はIT講習や会議など、仕事を終えてからの活動が多かったので、いつも以上に早かった感じがします。 早朝7時に出社し、19時までは株式会社モリカワ営業時間なので当然仕事、それから会議や研修に参加、大 […] 続きを読む
紀伊国屋文左衛門本舗の上野真歳さん 公開日:2010年1月22日 2010年九代目の経営戦略 昨日は広域商工会、くろしお協議会のホームページ事業講習会、そして今日はそれの流れで面談形式のホームページサポートを受けました。 講師の先生は紀伊国屋文左衛門本舗の上野真歳(うえのまさとし)さん。昨夜は食事をご一緒させてい […] 続きを読む
参考書の活字が眠い 公開日:2010年1月21日 2010年九代目の経営戦略 今年の正月に40歳までに、国家資格を限りなく取得するって決めた九代目だけどある問題が浮上してきました。 春先にひとつ国家資格を受験予定で、それの勉強を進めていたら、その問題が浮き彫りになったのです・・・ & […] 続きを読む
外回りとのバランス 公開日:2010年1月20日 2010年九代目の経営戦略 本日は先ほどまで業務用灯油の配送、灯油巡回販売の営業に行っておりました。 天気も良く暖かくて作業は楽でしたが、暖房用の灯油の営業には悪天候でした(笑) 風が冷たくて、曇がかかり、さらに気温が低かったりすると、暖房用の商品 […] 続きを読む
禁煙と体質改善 公開日:2010年1月19日 2010年九代目の徒然日記禁煙方法や禁煙効果をブログで 昨年の6月30日に禁煙して以来、お酒とコーヒーの量が増え、おまけに体重も増え禁煙は返って、健康には悪影響なのでは何て思っていました。 しかしながら昨日のブログを書いた後、あることに気が付いたのです。 喫煙中よりのどと気管 […] 続きを読む
禁煙が不健康? 公開日:2010年1月18日 2010年九代目の徒然日記禁煙方法や禁煙効果をブログで 今週も1週間始まりました。ますます寒くなってますが、体調には十分気をつけてみなさんがんばりましょう。 昨日の九代目は終始まったりしちゃいました。嫁にどこか出かけようよ?と言われたんだけど、新年会の2日酔いもあり1日中こた […] 続きを読む
商工会青年部、新年会 公開日:2010年1月16日 2010年九代目の徒然日記南紀くろしお商工会青年部活動 最近の寒さで、すっかり朝起きるのがおっくうになっている九代目です。さらに起きたはイイけど、その後の準備に10分ほどかかってしまっているのです。 本格的に動き出すまで、ぼ~とガスファンヒーターに暖まるのが気持ち良くてね。来 […] 続きを読む
14ピクセルへ 公開日:2010年1月15日 2010年九代目の経営戦略SEO対策、IT戦略、ネット販売 ガスコンロと浄水器の通販専門店をただいまプチ改造中です。 1月に入って以来どうも売り上げが芳しくないので、テコ入れを行います。 とりあえず文字の大きさを一回り大きく14ピクセルにしました。今まではやや小さめの13ピクセル […] 続きを読む
よそはよそ!うちはうち 公開日:2010年1月14日 2010年九代目の経営戦略 日本列島に寒波が到来しております。燃料販売が主な株式会社モリカワにとっては、恵みの寒波と言ったところです。 昨日の灯油巡回販売中々の売り上げでした。ありがとうございます。今年は例年より平均で販売数量好調です。寒さのおかげ […] 続きを読む
スタイルキャッチャーでデザイン変更 公開日:2010年1月13日 2010年九代目の経営戦略 およそ2年半ぶりに九代目日記のデザインを変更してみました。前回変えたのは2007年の11月ごろなのでホント久々です。いかがでしょうか? 海のデザインずっと気に入っていたので、このままでもイイかなと思っていましたがやっぱり […] 続きを読む
我慢の時期 公開日:2010年1月12日 2010年九代目の経営戦略 昨日は成人の日で祝日でしたが、九代目は普通に出勤しておりました。改めて今日から1週間始まりますが、みなさんがんばりましょう。 しかしながらこちら熊野地方はあいにくの雨、そんなに寒くはないので、過ごしやすいですが、いつも以 […] 続きを読む
F-01B レビュー パート② 公開日:2010年1月11日 2010年九代目の徒然日記2010年九代目の経営戦略 2009年12月29日、昨年一年のご褒美として、携帯電話を最新のF-01Bに変更しました。そのF-01Bの使い勝手レビューパート②です。 前回ブログはこちらから⇒F-01B レビュー オークションで購入したので、価格は4 […] 続きを読む
MT4バージョンアップに焦る パート③ 公開日:2010年1月9日 2010年九代目の経営戦略PC技術初級者日記 株式会社モリカワサイトトップページ以下、98%ブログページで出来ております。 それを管理するブログソフト、MT4がプログラム異常で動かなくなりました。 九代目自身この件を形に残して、後々の参考にしたいのです。超マニアック […] 続きを読む
MT4バージョンアップに焦る パート② 公開日:2010年1月8日 2010年九代目の経営戦略PC技術初級者日記 株式会社モリカワサイトトップページ以下、98%ブログページで出来ております。それを管理するブログソフト、MT4がプログラム異常で動かなくなりました。 九代目自身この件を形に残して、後々の参考にしたいのです。超マニアックな […] 続きを読む
MT4バージョンアップに焦る 公開日:2010年1月7日 2010年九代目の経営戦略PC技術初級者日記 昨日は久しぶりに頭が真っ白になるくらいに焦りました。今回かなりマニアックなブログになると思いますが、ご了承ください。 九代目自身この件を形に残して、後々の参考にしたいのです。 この九代目日記はブログソフト、MT4(ムーバ […] 続きを読む
HUNTER×HUNTER 連載再開 公開日:2010年1月6日 2010年九代目の徒然日記九代目の漫画のススメ 九代目の大好きなマンガ「HUNTER×HUNTER」が連載再開されました。およそ1年ぶりの復活です。いや~待ちに待ちました。 このまま連載終了になったら悲しすぎます。今ホントにイイところなんだよな。 ネット上ではこのマン […] 続きを読む
株式会社モリカワ2010年始動 公開日:2010年1月5日 2010年九代目の経営戦略 株式会社モリカワの2010年が始まりました。本日より通常営業スタートです。今年も 厳しい逆風が吹くでしょうが、正面から立ち向かって行きたいと思います。 先ほど朝礼を行い、5日ぶりにスタッフ全員顔が揃いました。休み明け気持 […] 続きを読む
明日より通常営業 公開日:2010年1月4日 2010年九代目の経営戦略 株式会社モリカワのお正月休みは本日で終了です。明日から通常営業となります。今日の九代目は、午前中はLPオートガススタンドの営業を行いました。 午後より数件ほど一般灯油の配送、そして業務用灯油の配送にお隣の太地町まで行って […] 続きを読む
あけおめ!2010 公開日:2010年1月2日 2010年九代目の徒然日記2010年九代目の経営戦略 皆さまあけましておめでとうございます。今年も株式会社モリカワ並びに九代目日記、ガスコンロと浄水器の専門店をよろしくお願いします。 本日より九代目2010年本格的始動です。毎年恒例ですがLPオートガススタンドを開けておりま […] 続きを読む
九代目総括 2009 公開日:2009年12月31日 2009年九代目の徒然日記2009年九代目の経営戦略 2009年平成21年も本日で終わりです。ありきたりな感想をですが一番はやっぱり今年も早かったなーです・・・20歳超えると誰もがそうでしょうね。 今年を振り返って一番のできごとは「九代目結婚」です。盛大に皆さまに祝っていた […] 続きを読む
F-01B レビュー 公開日:2009年12月30日 2009年九代目の徒然日記2009年九代目の経営戦略 今年の自分へのご褒美として、携帯電話を最新機種のF-01Bに機種変更しました。 ここ数年、自分への1年間のご褒美と称して、年末に機種変更しちゃってます(笑) 通話以外はほとんどネット販売業務に使うので、少しでも画面の大き […] 続きを読む
九代目の携帯遍歴パート③ 公開日:2009年12月29日 2009年九代目の徒然日記2009年九代目の経営戦略 九代目の携帯遍歴パート3です。こんなことブログに書いて「何か意味あるの?」ってツッコミは禁止。自分で言って何だけど、意味も何も全くありません(笑) 前回ブログはこちらから⇒九代目の携帯遍歴パート② 9台目の携帯電話はN9 […] 続きを読む
2009年もあと4日 公開日:2009年12月28日 2009年九代目の経営戦略 いよいよ年末も差し迫り、今年も残り4日となってきました。株式会社モリカワは31日まで通常営業です。よろしくお願いします。 今週はずっと雨模様みたいですが、気合入れます。 ■2009/12/28 […] 続きを読む
半日出勤 公開日:2009年12月27日 2009年九代目の経営戦略 本日は日曜ですが、スタッフは半日出勤です。年末も差し迫っているので最後の追い込みと言ったところです。 お正月休みをいただくためには、年内精一杯がんばらないといけません。 ■2009/12/25 […] 続きを読む
九代目のファン!? 公開日:2009年12月26日 2009年九代目の経営戦略 昨日久しぶりに灯油巡回販売の営業に出かけてきました。お客さまと直にふれあうのは純粋に楽しかったです。 しかも新規で一件、お風呂の灯油のお客さまをゲットできました。本当にうれしく営業冥利に尽きるなと思いました。新規さんゲッ […] 続きを読む
灯油巡回販売 公開日:2009年12月25日 2009年九代目の経営戦略 本日はこれより灯油巡回販売の現場に出てきます。ここ1週間ほど寒くなっているので売れ行きが楽しみです。 水曜日は残念ながら最高記録には及びませんでしたが、株式会社モリカワ史上2位の記録となりました。ありがとうございます。 […] 続きを読む
桜が咲いた 公開日:2009年12月24日 2009年九代目の経営戦略国家資格マニアへの道、資格受験 桜が咲きました。今年と言いますか、ここ数年の目標として絶対に取りたかった国家資格をやっと合格できたのです。 合格した率直な感想は合格のうれしさよりも、この資格の勉強を2度としなくてイイってのがうれしいです。1発で合格しろ […] 続きを読む
九代目の携帯遍歴パート② 公開日:2009年12月23日 2009年九代目の徒然日記2009年九代目の経営戦略 九代目の携帯遍歴パート2です。こんなことブログに書いて「何か意味あるの?」ってツッコミは禁止。自分で言って何だけど、意味も何も全くありません(笑) 前回ブログはこちらから⇒九代目の携帯遍歴 5台目の携帯電話は、またNシリ […] 続きを読む
氷点下 公開日:2009年12月22日 2009年九代目の経営戦略 今朝、愛車の新型ウィッシュ1.8Sに乗り込むと、窓ガラスがすべて凍っておりエンジンをかけて5分ほど、じ~と待ってました。 朝の5分のタイムラグは大きいですね。会社に到着するのが7時15分過ぎになっちゃいました。明日から早 […] 続きを読む
ボウリング200点越え 公開日:2009年12月21日 2009年九代目の徒然日記九代目のボウリング道 週の初っ端から締まらない話題で申し訳ないですが、ついに九代目やりました。 それは最近すっかりハマッているボウリングです。 何度やっても最高で190点台だったのに、ついに「200点」の壁を突破したのです!最後の10フレーム […] 続きを読む
恵みの寒さ 公開日:2009年12月19日 2009年九代目の経営戦略 本日は温暖な南紀地方では、珍しく0度近くまで温度が下がったようです。毎朝のLPG充填センター点検、温度計が0度を指してました。 大阪から来たLPGローリー車、雪が積もってました。燃料販売が主な株式会社モリカワにとっては恵 […] 続きを読む
九代目の携帯遍歴 公開日:2009年12月18日 2009年九代目の徒然日記2009年九代目の経営戦略 21歳のころより持ち出した携帯電話、これまで九代目がどんな機種を使ってきたのか発表します。暇な人は読んでください。 今回ブログのネタのために記憶を振り絞りましたが、すべての機種が出てきました。我ながらすごい記憶力です。こ […] 続きを読む
関西シナネン会青年部、忘年会2009夜 公開日:2009年12月17日 関西シナネン会青年部活動 大阪より帰ってまいりました。相変わらず遠いですわ。しかしながら帰りの電車は久しぶりに超爆睡できました。 ※関西シナネン会青年部は九代目と同業他社の青年の集まりです。 忘年会はガス器具大手メーカーの(ノーリツ・リンナイ・パ […] 続きを読む
関西シナネン会青年部、忘年会2009 公開日:2009年12月16日 関西シナネン会青年部活動 本日午後より大阪へ出張です。九代目が部会長を務める関西シナネン会青年部の忘年会です。寒いのでコートを着込んで行ってきます。新型とか風邪を持って帰らないようにしないと! 毎度のことながら4時間、在来線特急の長旅ですが本でも […] 続きを読む